M-D13URSV ワイヤレスマウス エレコム 結構気に入って使っているワイヤレスマウスですが、1年2ヶ月ほどでヘタレてきました。残念。 症状 左クリックが、おかしい。例えば、ドラッグしていると、勝手に解除されるとか。 明らかなスイッチの接触不良です。 分解 さて、このマウスのスイッチはどうなっているんで . . . 本文を読む
AT-PL300USB ステレオターンテーブルシステム その4 前回、その3で「USBではステレオがモノラルで録音される!?」と書きましたが、その顛末を報告しましょう。 結論:OS(Vista)の仕様。ただし、設定を変えることで、USBからステレオ録音できるようになる。 対応方法:録音デバイスのUSB Audi . . . 本文を読む
IXY DIGITAL 930 IS デジカメ パナのFX40をゲットしたのは、今年の5月でした。 当初の目標であった「携帯性」は十分OKで、ポケットに入れて使っていたのですが、写真の画質がどうも満足できない。 コンデジに多くは求めないのですが、それでもこれはちょっと違うだろうという思いが日に日につのり、たまたま中古買取価格 . . . 本文を読む
AT-PL300USB ステレオターンテーブルシステム その3では、付属ソフトのことを書こうと思っていましたが、予定変更。 何かおかしい! ウチはJAZZファンなので、所有するLPはモノラル録音のものも多々あります。 これらは普通に聞こえた。ステレオの盤も、それなりに違和感なく。& . . . 本文を読む
AT-PL300USB ステレオターンテーブルシステム 前回、「レコードプレーヤー」とか書いてしまったが、正しくはタイトルの通りです。なんだか大げさな名前(^^;。 では、今回は実際の使い勝手を報告します。 1)機器の操作性・再生する時は、STARTボタンを押すと、勝手にピックアップが動いてスタートし、演奏が終われば自動的に戻ります。 . . . 本文を読む
AT-PL300USB レコードプレーヤー オーディオテクニカ 15.250円(NET通販) ここのことろしばらく、このブログの更新がなく、ついに物欲も枯れてしまったのか!?・・と言うことはなく、単にサボっていただけです(^^;;。 さて、久々の登場は8月の終わり頃ゲットした、USBに対応したレコードプレーヤーです。 今頃LPかよ!と . . . 本文を読む