業務スーパー 懐かしの醤油ラーメン 5食入り 業スーで販売されている食品の類は、価格の割にウマいものが多く、侮れない。例えば鍋つゆの場合、他社製品は頑張った結果だと思うが、複雑な味の高級インスタントラーメンスープのような末路を辿っているものが多い。それに対して業スーの鍋つゆはラーメンスープ感がほとんどなく、あっさりとウマい。しかも安い。 先日、業スーの食品売り場を徘徊していたら . . . 本文を読む
”GIFT” at Tokyo Dome supported by 雪肌精 去年の 12 月に当たる訳がないと思って申し込んだら、当選してしまった。会場が東京ドームでキャパ 3 万 5 千人。完売しないのでは?という声もあったようだが「東京ドーム全滅」がトレンド入りするとか、当選はラッキーだったのだろう。とは言え、チケット代(2 人分で約 6 万円!)+交通費など . . . 本文を読む
ブルージャイアント 劇場版 見てきた ここのところ見たいアニメ映画がなく、去年11月の転スラ 紅蓮の絆 以来で、超期待する作として見に行った。原作のコミックは読んでいない。最近TVでめっちゃCMをやっているので、製作側も期待が大きいのであろう。行ったのは都会ではないシネコンで、それほど席数も多くないのにガラガラであった。たいていの作品は封切り日の初回に行くのだが、ここまで客さんが少ないの . . . 本文を読む
バドワイザー ゼロ 飲んでみた ノンアルは、実は結構飲んでいる。まずいまずいと言いながら飲んでいる。まずかったら飲まなきゃ良いのに。でも飲んでいる。健康維持の一環として時々アルコール断食をやっているが、そんな時はノンアルが活躍する。 ノンアルはまずい。ビールと同じ味じゃなくても良いけど、変な味がする。ところが、まずくないノンアルを発見した。それが バドワイザー ゼロ . . . 本文を読む
訃報 バートバカラック 94歳で永眠 今週のサンソンの中でバカラックの訃報を知った。高齢だったので、いつかこの日が来ると思ってはいたが、まさかサンソンで聞くとは思わなかった。洋楽好きの昭和世代であればバカラックはおなじみであろう。明日に向かって撃て、雨にぬれても、カーペンターズの遙かなる影(Close to You)など誰もが知っているヒット曲を多数作曲している。 昔、バカラッ . . . 本文を読む
ラジコ考 その3 先日、いつものようにラジコを起動したら見たことがない画面が出現した。バックがブラックで一見おしゃれな感じだが、いつものラジコはどこに行ったのか!と思ったら、知らない間にアップデートしていたのであった。しかし、これはフルモデルチェンジレベルだな。 なんじゃこれはと思いつつ、マイリストを見ようとすると・・マイリストがない。その代わりに同じ場所にフォロー . . . 本文を読む
無線薄型コンパクトキーボード TK-FDM109TBK ELECOM 現用のキーボード( TK-FDM078TBK )に引っ掛かりが出るようになった。購入からまだ 2 年しかたっていないが、安いのでこんなものか。買い替えようかと思ったが前回購入時点で既にディスコン品だったので、同様な製品がないか検索してみた。いくつか候補が出てきたので、その情報を参考にヨドバシへ。購入可能な現 . . . 本文を読む