CC-MC100W (マイクロワイヤレス) ワールドサイクルで4000 所謂、サイクルコンピューターってヤツです。私が子供のころ、自転車のスピードメーターは表示は針式で、前輪の回転を機械的に拾って動いていた。憧れの装置であったが、使ったことは無かった。 取り付け:本体、パルス部ともタイロックでとめる方式。若干頼りなく感じる。 機能:走っていない時は時 . . . 本文を読む
PC2700 DDR SDRAM 256M 2350円 ソフマップ 所謂ノーブランド品。秋葉の最安値が2200円位なので、まあまあかな。 今頃単品で購入したのは、現用PCの1台に常駐モノのソフトを導入したところ動作が緩慢になり、それの解消のため。タスクマネージャでページファイル使用量を調べたら、270Mを超えている。ぶっさしてあるメモリーは256Mを1枚なので、そりゃあスワ . . . 本文を読む
Nakabayashi NSE-201 シュレッダー 約2000円強 (Costoco クーポン使用) 以前から郵便物や領収書などを捨てる時に、ビリビリちぎって捨てていたので、シュレッダーはいつかは導入したいと思っていました。 で、よくあるパターンで、半年ほど前に「手動シュレッダー HS-216 」を導入。最初は面白かったのですが、普通の紙でも2枚以上重なるとダメだし、すぐ . . . 本文を読む