墓石クリーニングの女

お墓と向き合うことで『大切なもの』を日々感じながら、あつく生きる女…それが、アタシ。

飯館村、南相馬再訪!

2013年11月12日 | スジャータプロジェクト
スジャータプロジェクトの活動として、南相馬にいってきます! 11月15日(金)11時~ 飯舘村いいたてホームにまたお邪魔します! 前回は手編みの品々を喜んでもらったから、今度は歌のプレゼントです! 事務局の方が言うには、懐かしい歌を聴くと、皆さん昔を思い出して口ずさんだり笑顔になったり、大変喜ばれるそうです。 認知症の方も、あまり反応のない方もいらっしゃいます。 でも、日常の中に何か刺激 . . . 本文を読む

あなたの中の最良のものを ~ マザーテレサの言葉より

2013年11月09日 | あきねぇ便り
あなたの中の最良のものを ~ マザーテレサの言葉より Give the world the best you've got anyway. 人は不合理、非論理、利己的です 気にすることなく、人を愛しなさい あなたが善を行うと、 利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう 気にすることなく、善を行いなさい 目的を達しようとするとき、 邪魔立てする人に出会うでしょう 気にすることなく . . . 本文を読む

父の話 ~結婚と仕事~

2013年10月29日 | あきねぇ便り
30歳にして、シンもようやく結婚し落ち着いた。 ここからは、アタシの父としてのシンを書いていこうと思う。 父は秋田銀行の中でもちょっと異質なタイプであり、しかも、出世街道からも外れて独自の道を進む。 お酒が好きでとことん楽しい酒を飲む。 車の免許も持っていないのは、どこに行ってもお酒を飲みたいから、車生活はできないと自分で言っていた。秋田で、しかも営業をしなければいけない銀行マンで車の運 . . . 本文を読む

父の話 ~裕次郎編~

2013年10月08日 | あきねぇ便り
いたずら坊主だったシンもめでたく秋田高校に入った。 三兄弟揃ってサッカー部のキャプテンを務め、モテモテだったらしい。(本人曰く) 昭和8年生まれのシンは、身長180センチもありスポーツマンでがっしりとしていて、鼻筋が通ったいいオトコだったから、その時代にはかなり目立った。 それだけではなく、シンは三兄弟の中でも天才型で何をやらせても器用にこなすし、努力をしなくても勉強もできる男だった。他の兄弟 . . . 本文を読む

六地蔵様が笑った!

2013年09月30日 | 仕事
六地蔵クリーニングは、洗ったあとに地蔵様のお顔が笑顔に見えてとても嬉しくなります!長年の垢をアタシが落としてあげるよ~~~! ◎六地蔵とは、六体のお地蔵さまが地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天の六つの世界(六道)にいらっしゃって、それぞれの世界で苦しんでいるものたちを救って下さいます。 この世で六地蔵様に手を合わせたことがある人は、ちゃんとお地蔵様が覚えていて、六道でお救いくださるって聞いたか . . . 本文を読む

南相馬へ ~鹿島区原町区小高区~

2013年09月23日 | スジャータプロジェクト
飯舘村を後にして、南相馬市の鹿島地区へと向かいました。 その後、海岸にそって原町区小高区と移動します。 最終的には、原発まで20キロ圏内に入る、旧警戒区域まで行きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●南相馬市(みなみそうまし) 南相馬市は、日本の太平洋沿岸北部、福島県に所在する市である。 いわゆる「平成の大合併」における原町市・小高町・鹿島町の3市町 . . . 本文を読む

南相馬へ ~相馬郡飯舘村~

2013年09月23日 | スジャータプロジェクト
それは、たった一日ではありましたが、想像以上に重く衝撃的な道のりでした。 今まで、気仙沼や南三陸、石巻などを中心にボランティアをしてきましたが、福島へご縁があり南相馬へ訪問する事になりました。 今後、スジャータプロジェクトの活動も必要とされている土地です。 私たちを案内して下さるのは、天理教猪苗代分教会会長である齊藤容久さんです。 この方は震災直後からいろいろな土地へ足を運び、ボランティ . . . 本文を読む

父の話 ~少年シン~

2013年09月05日 | あきねぇ便り
父の命日でした。 私はあきねぇ便りを通じて、自分が経験した身近な人の「死」について、何度か書いてきました。 でも、何故か父の話はなかなか書けずにいたのは、多分いい思い出だけじゃなかったからです。 あれから8年。少しずつ、父のことを思い出してみようかと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 少年シン 父の名は「進」。家族にはシン . . . 本文を読む

ハスニ小の夏!日本の夏!

2013年07月24日 | つぶやき
ハスニ小学校は、板橋区の団地街にあるちっちゃな小学校です。 周りを大きな公営住宅に囲まれていて、その建物ができた頃にマンモス化したおとなりの「蓮根小学校」への対策として、「蓮根第二小学校」が誕生したようです。 ウチの子供達が、奈良県橿原市から転校してきたのは、長男が小4,次男が小2、三男が入学する年でした。 その頃から、小学校の選択性が導入され、アタシは道を一本隔て2つの小学校が隣接している違 . . . 本文を読む

7/12~14 牡鹿中学校運動会へ!

2013年07月16日 | つぶやき
スジャータプロジェクトへのご依頼があり、牡鹿中学校運動会で屋台を出しました! 12日、北戸田駅を出発、12時過ぎに保春院さんへ到着。 保春院の蓮 副住職の案内のもと、仙台市若林地区荒浜付近を見学しました。 荒浜までの道中は、1年前に見た風景と違って、瓦礫や半壊した建物はかなり片付き、畑や田圃が青々としていました。 瓦礫の混ざった土は、畑や田圃を作るのに有害物質が混ざっている危険もある . . . 本文を読む