青山霊園に魅かれたアタシは、いろいろ調べてみました…
1872年(明治5年)、美濃国郡上藩(現在の岐阜県郡上市)の藩主だった青山家の下屋敷跡に開設された。当初は神葬祭墓地であった。1874年(明治7年)9月1日、市民のための公共墓地となった。1889年(明治22年)、東京府から東京市に移管された。1926年(大正15年)、斎場の建物のすべてが東京市に寄附され、日本で初めての公営墓地となった。
現在は東京都の所管である。面積は約26万平方メートルで、会津藩出身の桐生氏が開いた現在の附属立山墓地が興りとされ、隣接してのちの青山霊園への造成へとつながっていった。その後桐生氏は当時の東京府に土地所有権を無償で供与し代々立山墓地の管理に携わってきたが、2008年3月いっぱいで東京都による公園型霊園開発の理由、近年の段階的な賃貸料増額も相まって管理の更新を断られ、先祖開拓以来の土地を離れることとなる。
園内には明治期以降の著名人の墓が多くあり、細井和喜蔵の『女工哀史』の印税で建てられた「解放運動無名戦士墓」も存在、忠犬ハチ公の墓もある。附属立山墓地には、永田鉄山、木村兵太郎、相楽総三なども眠っている。
霊園は桜の名所でもあり、花見の季節には大勢の見物客が訪れる。また両墓地では近隣の世話になっている猫(地域猫)も多く見かける。
青山霊園に埋葬されている著名人等
秋月悌次郎(教育者、元会津藩士)
秋山好古(陸軍大将、教育者)
朝比奈泰彦
麻生太賀吉(実業家、政治家)
阿部守太郎(官僚、外務省政務局長)
網野菊
アメリカ彦蔵(幕末期の船乗り)
有馬良橘
有松英義
有村雄助
フレデリック・イーストレイク(英語学者 / 国民英学会創立の一人)
飯田武郷
池田勇人(内閣総理大臣)
石河正養(国学者)
伊地知正治
伊集院五郎(元帥陸軍大将)
市川団十郎
市川中車
市村羽左衛門
稲田龍吉
稲葉正邦
犬養毅(内閣総理大臣)
犬丸徹三
井上頼圀(国学者)
井上準之助(財政家、政治家)
伊原青々園(演劇評論家)
入江文郎(仏学者)
上野英三郎
忠犬ハチ公
植原悦ニ郎(政治家)
鵜澤総明
内田信也(実業家、政治家)
瓜生外吉
江木翼(政治家)
江戸英雄(実業家)
江藤淳(評論家)
円城寺清(記者)
大麻唯男(政治家)
大石正巳(政治家)
大江卓(政治家)
大木喬任
大木達吉(政治家)
大久保忠尚(宮司)
大久保利通(内閣総理大臣)
大久保利謙
大角岑生
大鳥圭介
大森義太郎(経済学者)
岡沢精(陸軍大将)
緒方竹虎
岡本綺堂
奥保鞏(元帥陸軍大将)
奥野昌綱(牧師、元彰義隊士)
小倉正恒(実業家)
尾崎紅葉
尾崎三良
落合直文
海江田信義
香川敬三(枢密顧問官、元水戸藩士 / 近藤勇捕縛者)
筧克彦(皇国法学者)
片山東熊
加藤友三郎(内閣総理大臣)
加藤正義(実業家、政治家)
門野幾之進(実業家)
金井延
樺山資雄(国学者)
上山草人
川上操六(陸軍大将)
河口彗海(詩人)
川崎卓吉
川路利良
川島義之
河合武雄
貴司山治
北里柴三郎
エドアルド・キヨッソーネ
金玉均
国木田独歩
来栖三郎(外交官)
黒田清隆
小磯國昭(内閣総理大臣)
郷誠之助(実業家)
郷古潔(実業家)
古在由直
後藤象二郎
後藤新平
小村壽太郎
斎藤茂吉
斎藤隆夫
坂井久良伎(俳人)
佐佐木高行(政治家)
佐野常民
沢辺琢磨
志賀直哉
重政誠之
芝木好子(小説家)
柴田花守(神道家)
島田三郎
島村速雄
清水澄
下村宏
白川義則
末岡精一
杉田玄瑞(蘭学者)
須藤南翠(小説家、記者)
周布政之助
仙石貢
相馬永胤
副島種臣(政治家)
添田寿一(大蔵次官、初代台銀頭取、初代興銀総裁)
曾禰荒助
高木兼寛(軍医)
高峰譲吉
財部彪(海軍大将)
高須四郎
武富時敏(政治家)
田中都吉
田中英光(小説家)
棚橋寅五郎(実業家)
珍田捨巳
津田仙
手塚律蔵(蘭学者、長州藩士)
東郷茂徳
頭山満
時枝誠記
内藤鳴雪(俳人)
中江兆民
長岡半太郎
中牟田倉之助
中村歌右衛門(初代・二代・三代・六代)
中村吉右衛門(初代)
中村時蔵
中村雄次郎(陸軍中将)
長与専斎
長与又郎
鍋島直大
西周
西竹一(陸軍大佐、通称・バロン西)
乃木静子
乃木希典
野津鎮雄(陸軍中将)
野津道貫(元帥陸軍大将)
野村万蔵(萬蔵、狂言師)
ウィリアム・K・バートン
蓮沼門三(哲学者 / 修養団創立の一人)
長谷川潔(版画家)
長谷川好道
埴谷雄高
濱口雄幸(内閣総理大臣)
林権助
林董
葉山嘉樹
板東彦三郎(歌舞伎役者)
菱刈隆
広瀬武夫(海軍中佐)
福島安正
福羽逸人(園芸学者)
藤島武二
伏見博英
デュ・ブスケ(法学者、在日仏領事 / 日本の仏法導入者の一人)
船越衛
星一
堀江帰一(財政学者、経済学者)
牧田環(実業家)
牧野伸顕
丸山作楽(政治家、勤王志士)
丸山鶴吉
松岡駒吉
松方幸次郎
松方正義
松平恒雄
三浦梧楼(枢密顧問官)
御木本幸吉
三島通庸
三土忠造
三宅雪嶺
宮本百合子
三好退蔵
三輪田眞佐子
村上英俊(洋学者 / 「日本の仏学始祖」)
元田永孚
元田肇
森有礼
森恪
森永太一郎
八代六郎(海軍大将)
柳楢悦
山川健次郎
山口多聞(海軍中将)
山崎巌
山梨勝之進
山本英輔(海軍大将)
山本信次郎(海軍少将)
山本達郎
湯浅一郎
結城豊太郎
横田千之助
吉井勇
吉井友実
芳川顕正(政治家)
芳沢謙吉
吉田茂(内閣総理大臣)
吉田精一(国文学者)
吉原重俊(初代日銀総裁)
芳村伊十郎(長唄唄方家元6代目、人間国宝)
やっぱりアタシ、この方たちのお墓をお掃除してあげたいです…
1872年(明治5年)、美濃国郡上藩(現在の岐阜県郡上市)の藩主だった青山家の下屋敷跡に開設された。当初は神葬祭墓地であった。1874年(明治7年)9月1日、市民のための公共墓地となった。1889年(明治22年)、東京府から東京市に移管された。1926年(大正15年)、斎場の建物のすべてが東京市に寄附され、日本で初めての公営墓地となった。
現在は東京都の所管である。面積は約26万平方メートルで、会津藩出身の桐生氏が開いた現在の附属立山墓地が興りとされ、隣接してのちの青山霊園への造成へとつながっていった。その後桐生氏は当時の東京府に土地所有権を無償で供与し代々立山墓地の管理に携わってきたが、2008年3月いっぱいで東京都による公園型霊園開発の理由、近年の段階的な賃貸料増額も相まって管理の更新を断られ、先祖開拓以来の土地を離れることとなる。
園内には明治期以降の著名人の墓が多くあり、細井和喜蔵の『女工哀史』の印税で建てられた「解放運動無名戦士墓」も存在、忠犬ハチ公の墓もある。附属立山墓地には、永田鉄山、木村兵太郎、相楽総三なども眠っている。
霊園は桜の名所でもあり、花見の季節には大勢の見物客が訪れる。また両墓地では近隣の世話になっている猫(地域猫)も多く見かける。
青山霊園に埋葬されている著名人等
秋月悌次郎(教育者、元会津藩士)
秋山好古(陸軍大将、教育者)
朝比奈泰彦
麻生太賀吉(実業家、政治家)
阿部守太郎(官僚、外務省政務局長)
網野菊
アメリカ彦蔵(幕末期の船乗り)
有馬良橘
有松英義
有村雄助
フレデリック・イーストレイク(英語学者 / 国民英学会創立の一人)
飯田武郷
池田勇人(内閣総理大臣)
石河正養(国学者)
伊地知正治
伊集院五郎(元帥陸軍大将)
市川団十郎
市川中車
市村羽左衛門
稲田龍吉
稲葉正邦
犬養毅(内閣総理大臣)
犬丸徹三
井上頼圀(国学者)
井上準之助(財政家、政治家)
伊原青々園(演劇評論家)
入江文郎(仏学者)
上野英三郎
忠犬ハチ公
植原悦ニ郎(政治家)
鵜澤総明
内田信也(実業家、政治家)
瓜生外吉
江木翼(政治家)
江戸英雄(実業家)
江藤淳(評論家)
円城寺清(記者)
大麻唯男(政治家)
大石正巳(政治家)
大江卓(政治家)
大木喬任
大木達吉(政治家)
大久保忠尚(宮司)
大久保利通(内閣総理大臣)
大久保利謙
大角岑生
大鳥圭介
大森義太郎(経済学者)
岡沢精(陸軍大将)
緒方竹虎
岡本綺堂
奥保鞏(元帥陸軍大将)
奥野昌綱(牧師、元彰義隊士)
小倉正恒(実業家)
尾崎紅葉
尾崎三良
落合直文
海江田信義
香川敬三(枢密顧問官、元水戸藩士 / 近藤勇捕縛者)
筧克彦(皇国法学者)
片山東熊
加藤友三郎(内閣総理大臣)
加藤正義(実業家、政治家)
門野幾之進(実業家)
金井延
樺山資雄(国学者)
上山草人
川上操六(陸軍大将)
河口彗海(詩人)
川崎卓吉
川路利良
川島義之
河合武雄
貴司山治
北里柴三郎
エドアルド・キヨッソーネ
金玉均
国木田独歩
来栖三郎(外交官)
黒田清隆
小磯國昭(内閣総理大臣)
郷誠之助(実業家)
郷古潔(実業家)
古在由直
後藤象二郎
後藤新平
小村壽太郎
斎藤茂吉
斎藤隆夫
坂井久良伎(俳人)
佐佐木高行(政治家)
佐野常民
沢辺琢磨
志賀直哉
重政誠之
芝木好子(小説家)
柴田花守(神道家)
島田三郎
島村速雄
清水澄
下村宏
白川義則
末岡精一
杉田玄瑞(蘭学者)
須藤南翠(小説家、記者)
周布政之助
仙石貢
相馬永胤
副島種臣(政治家)
添田寿一(大蔵次官、初代台銀頭取、初代興銀総裁)
曾禰荒助
高木兼寛(軍医)
高峰譲吉
財部彪(海軍大将)
高須四郎
武富時敏(政治家)
田中都吉
田中英光(小説家)
棚橋寅五郎(実業家)
珍田捨巳
津田仙
手塚律蔵(蘭学者、長州藩士)
東郷茂徳
頭山満
時枝誠記
内藤鳴雪(俳人)
中江兆民
長岡半太郎
中牟田倉之助
中村歌右衛門(初代・二代・三代・六代)
中村吉右衛門(初代)
中村時蔵
中村雄次郎(陸軍中将)
長与専斎
長与又郎
鍋島直大
西周
西竹一(陸軍大佐、通称・バロン西)
乃木静子
乃木希典
野津鎮雄(陸軍中将)
野津道貫(元帥陸軍大将)
野村万蔵(萬蔵、狂言師)
ウィリアム・K・バートン
蓮沼門三(哲学者 / 修養団創立の一人)
長谷川潔(版画家)
長谷川好道
埴谷雄高
濱口雄幸(内閣総理大臣)
林権助
林董
葉山嘉樹
板東彦三郎(歌舞伎役者)
菱刈隆
広瀬武夫(海軍中佐)
福島安正
福羽逸人(園芸学者)
藤島武二
伏見博英
デュ・ブスケ(法学者、在日仏領事 / 日本の仏法導入者の一人)
船越衛
星一
堀江帰一(財政学者、経済学者)
牧田環(実業家)
牧野伸顕
丸山作楽(政治家、勤王志士)
丸山鶴吉
松岡駒吉
松方幸次郎
松方正義
松平恒雄
三浦梧楼(枢密顧問官)
御木本幸吉
三島通庸
三土忠造
三宅雪嶺
宮本百合子
三好退蔵
三輪田眞佐子
村上英俊(洋学者 / 「日本の仏学始祖」)
元田永孚
元田肇
森有礼
森恪
森永太一郎
八代六郎(海軍大将)
柳楢悦
山川健次郎
山口多聞(海軍中将)
山崎巌
山梨勝之進
山本英輔(海軍大将)
山本信次郎(海軍少将)
山本達郎
湯浅一郎
結城豊太郎
横田千之助
吉井勇
吉井友実
芳川顕正(政治家)
芳沢謙吉
吉田茂(内閣総理大臣)
吉田精一(国文学者)
吉原重俊(初代日銀総裁)
芳村伊十郎(長唄唄方家元6代目、人間国宝)
やっぱりアタシ、この方たちのお墓をお掃除してあげたいです…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます