第一弾に引き続き、この緊迫感のなさ・・・
わが●○県に三国志ファンはいないのだろうか・・・・・・???
も~。やる気なくなるなぁ・・・(笑)
映画館サイドでさえ、第二弾へ移行したことを忘れてるんだもん・・・
ショーケースのなかの、レッドクリフの前売り券のとこに、
「特典は終了しました」
ってシールが貼ってあって、一瞬、(ほんとに一瞬だけどさ)
「…ハッ!まさか、ワタシがのんびりノコノコここまで来る間に大行列ができて、速攻でソールドアウトしたのか?!『レッドクリフ前売り、発売五分で完売!』しちゃった?」
なんて、わけわかんないこと想像してしまった。
・・・んなワケないよね~~
必勝孔ピーだって、余裕だったんだから!(って、結局買ったんじゃん。笑)
第一弾が楽勝で手に入ったので、今回も(というか今回は特に)あわてる必要もなかろうよ・・・
などと、余裕ぶっこいてのんびりお出かけしたので、もしかしたら「のこりわずか」になってたりなんかしたりして~・・・・・・・
とかナントカにやにやしながら映画館にいった自分がちょっぴり恥ずかしい(笑)
朝イチで乗り込まなくてよかった~、みたいな
たぶん新しい特典が来てるの忘れてるんだね…と思って店員さんに聞いたら、本気で「は・・・?」って顔されてさ・・・
引き出しとか慌ててガサゴソして、
「・・・!あ、あっ、これですね!ありますあります!」・・・だって(笑)
あ~、つまりまだ誰も買いに来てないんだ・・・・・ って・・・。このフクザツな気持ち、分かってもらえるでしょうか。。。
いえ、買えたんだから嬉しいんですよ。もちろん。
でもぉ~
余裕で買えた、より、ぎりぎりでゲットできた!とかいうほうが、どー考えてもレア感があるし
ありがたみも、よけいに感じるのが人間ってもんじゃないですか!
みんながほしがるから、ワタシもほしい!
残りわずか!?じゃ、じゃあ今買わなきゃ!!
これが限定グッズのダイゴ味でしょ?!ね?!
「余ってる限定グッズ」ってなんかヤダ~!(笑)
・・・とはいってもあんまり人気がありすぎて、ゲットできなかったら意味ないので
そこはまあ、田舎の劇場でヨカッタ的なね。←どっちなんだ。
だけど、映画館スタッフにまで忘れられてるって、どーかと思うよ~~
どんだけ気にされてないんだ?!
ところで。
さっきテレビで見たんだけど
まさかの大ヒット!!
って。
どーゆー意味よ、そりゃ(笑)
まさか、って。
ヒットするとは到底思えなかったけど、なぜかヒットしてしまった。みたいな感じ?
「歴史的超大作!!」とかさんざん持ち上げまくっておきながら、
実は腹の中ではイチかバチか的ななんかがあったのか?!
100億円かけたか何だかしんないけど、所詮は一部の三国志おたくだけが見に行く映画だろうが 的な?(笑)
一部の三国志おたく だけで300万人突破?
一人二回は見に行くから(ほんと?)実のところは150万人、と読むべきか(笑)
まあ、三国志好きなら、軽~~く300万人ぐらいいそうだけど。
どこまで伸びるかな?!
ワタシも少なくともあと1回は必ず行くつもりだし、そしてたぶんみんなもそうだろうから(笑)400万ぐらいすぐに行っちゃうんじゃないかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます