昨日は相模原公園を散策していると隣接する
麻溝公園の「水の広場」で陶器市が開催されていたので
覘いてみました~~~



この「全国大陶器市」は全国大陶器市振興組合が開催していて、全国の有名な窯元の
生産者が出店しています・・・・
特設会場にはおおよそ50万点が勢揃いしていると云われる~
陶器はもちろん木工家具、箸、漆器なども出店している。
昨日は天気も良くてたくさんの人が訪れていました。こちらは特に求めるものは
ないので会場内をぶら~りと品物を手に取って見ただけでした・・・
日常使用する安価なものから装飾品のような高価なものなどいっぱい!!!
1月29日までの開催です。



麻溝公園の「水の広場」で陶器市が開催されていたので
覘いてみました~~~



この「全国大陶器市」は全国大陶器市振興組合が開催していて、全国の有名な窯元の
生産者が出店しています・・・・
特設会場にはおおよそ50万点が勢揃いしていると云われる~
陶器はもちろん木工家具、箸、漆器なども出店している。
昨日は天気も良くてたくさんの人が訪れていました。こちらは特に求めるものは
ないので会場内をぶら~りと品物を手に取って見ただけでした・・・
日常使用する安価なものから装飾品のような高価なものなどいっぱい!!!
1月29日までの開催です。



今日も朝から快晴ですがちょっと北風が強く吹いています。
今昼ちょっと前ですが9時過ぎに家を出て、隣町の
山にぶら~りと行って今帰宅したところです。
陶器市も買うものはなくて、ぶら~りいろいろなものを
見て回るだけです~~~
昨年はお皿を購入したが、今年は何もいらないと云っているので、一人で気晴らしに~~~
あれこれ見てるだけでも楽しそう
私も物を買う域は卒業ですが
次回は 奥さんとご一緒は いかがでしょう。
使い馴染んだ 夫婦湯飲み ごはん茶碗 コーヒーカップも
良いもんでしょうが
きっと 春が一足早く届く様な カワイイセットを見付けて呉れる事でしょう。