ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

暖かくなって越前つつじやモクレンが咲く

2025年03月27日 | 日記
今日も朝から晴れて気温が上昇しています!!!
そうなると草木の花が一斉に咲きだしたから~~
桜はすでにあちこちで見られるが、今日は我が家の
モクレンと越前つつじが見ごろになっている!!!
急に暖かさを超えて暑いくらいです・・・













(画像は3月26日午前撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちで桜開花が~~~

2025年03月19日 | ぶら~り散策
三月も中旬が過ぎて暖かくなり、桜も咲き始めているが、
今日(3月19日)は朝から冷たい雨が降り続いている・・・

先日、暖かい日に麻溝公園から相模原公園へ~~~
そして相模原ギオンスタジアムと女子美術大学方面を
ぐる~りと廻りました・・・
河津桜はすでに咲いているが、あちこちでいろいろな
花が咲きだしていました!!!
①サンシュ



②ハクモクレン


③ロドレイア


④ミモザ


⑤河津桜


⑥オカメザクラ


⑦コブシ


⑧タマナワザクラ


⑨カンヒザクラ


⑩ミヤマカンショウ


⑪ルピナス

(画像は3月14日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋の福寿草

2025年03月14日 | ぶら~り散策
先月末に一度様子を見に行きましたが、ちょっと早くて
咲いていませんでしたので先日改めて行ってきました~~~
咲いていましたねぇ!!!








昨年訪れた時に、花が咲いているところはすべて
私有地なので家の方に話を聞くと、年々花の株が
減ってきているといっていました・・・
今年も昨年よりも少なく感じました。</s
pan>







温暖化の影響なのでしょうか!!!
この日は出会う人は誰もいませんでしたが、群生地が
2か所にあるので途中15分ほど歩いて群生地まで
行きます・・・




(画像は3月11日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が見ごろになっている~~~

2025年03月11日 | ぶら~り散策
昨日は寒かったが晴れていたので「相模川自然の村公園」の
河津桜の開花状況をを見に出かけました~~~
先週初めは咲き始めていたが、昨日行くと
すでに見ごろにたっていました・・・・
そして普段よりは多くの人が訪れていました。
このまま天候が続けば2~3日後には満開になりそう!!!












そして次は上大島中州の河津さくらです!!!
ここもすでに開花していて見ごろになって
いました~~~










(画像は3月10日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が開花した!!!

2025年03月02日 | ぶら~り散策
3月に入っての最初の日曜日は河津桜の開花です!!!
今日は相模川散策路を小倉橋までの往復です。
途中リニア新幹線の相模川鉄橋工事現場を
通過して小倉橋へ・・・






その後は引き返して「相模川自然の村公園」の
河津桜の開花状況を見に・・・
昨日、今日とだいぶ暖かくなってきているので
すでに咲き始めていました~~~
訪れている人もちらほらと!!!








このまま暖かさが続けば今週中にも見ごろになりそう!!!
しかし天気予報では明日からちょっと寒くなるので
満開は一週間後くらいかななぁ~~~








(画像は3月2日午前撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする