ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

朝から秋晴れの下に(スマホから)

2017年10月18日 | ぶら~り散策











昨日までの雨が止んで
朝から快晴です~~~

今、相模原北公園内をぶら~り散策しています!
雨で紅葉の始まった葉っぱが敷き詰められたように散っています~
明日も雨予報なので今日は明日の分も歩くぞ


公園からの帰り道に篠崎農園によってみた・・・
コキアやざる菊などがこれから見ごろになります。










(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から雨です・・・

2017年10月17日 | 日記
このところ連日、雨が降り続いています・・・・・・

この花(サンパチェス)は夏の強い日差しにも耐えて
春から秋までの長い期間咲いている~~~

そんな花ですが長い雨の中でも色あざやかで楽しませてくれる!!!

今日は朝一番に病院へ行き、今帰ってきたところです。
以前から首、肩そして腕にかけてしびれる時があるので
病院でX線を撮ってもらった・・・
暫く通院となりそうです。雨も早く止んでほしいですねぇ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園の今昔

2017年10月16日 | 日記
先日(10月11日)、北里大学病院での受診が終わり
帰りの途中にある県立相模原公園に立ち寄った・・・

公園内のグリーンハウスに入ると「県立相模原公園の今昔」と題して
展示会が開かれていた。




公園の開園前からの資料が展示されていた~~~






公園の敷地は東京ドームの約20倍 23.8haの広さで四季を通じて
花が絶えることがない~~~

もともとは日本陸軍の座間小銃射撃場であり、戦後アメリカ軍に接収されていた
土地が返還されたのを機に、隣接する相模野の面影が残る樹林と桑畑を買収して
大きな公園となり1979年(昭和54年)4月に開園した。

広々とした芝生広場、メタセコイア並木に囲まれたフランス風庭園、
グリーンハウスそして水無月園(菖蒲園)などで緑と花と水で
構成され自然探勝、花の観賞そして家族連れやグループでのびのびと
楽しめる潤いと癒しが得られる大らかな公園となっています。

公園のシンボルとも云える「グリーンハウス」二階建ての温室の中に
一年を通じて草花が約600種栽培・展示されているほか、ギャラリーでは
年間を通じて写真や絵画などの展示が行われる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ナンバープレート???

2017年10月15日 | Luzon島
この車はどこで走っているのでしょうか。皆さんご存知でしょうか???

日本でも近い将来にナンバープレートが変更になると聞いたが
それなんでしょうか???

よく見るとそうでもなさそうだ!!!!

この車両はフィリピンで走っているもので、現地からの画像を
見つけました。

フィリピンでも日本と同じように希望するナンバーが入手できます。
フィリピンでは自動車を購入すると、陸運局(LTO)からナンバーが
発行されます。

ただし、番号が書かれたシール(黄色)がフロントとリアの窓に貼られたもので
その後に前後に取り付けるプレートが発行されます。

ただしこのナンバープレートは半年くらいしないと入手できない。

その間はナンバープレートなしでも走ることができる。

また、希望の文字や番号を発行してもらうこともできる(有料)
このため画像のようなナンバープレートを発行してもらえる!!!

(以前のブログを参照


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診に~

2017年10月13日 | 日記
一昨日(11日)は定期健診の受診のため早朝から
北里大学病院に出掛けました・・・

八時過ぎに受付を済ませ、採血のコーナーに。
すでに多くの人が順番を待っている!!!

採血が終了すると受診予約が9時でしたので時間がある・・・
売店に行き週刊誌と新聞を購入。
途中にはレストランかと見間違えるほどのコーヒーショップがる・・・

待合場所に戻り読み始める。
予約した時間より実際の受診するのは30分から1時間後である~

外の待合所で待ち、案内表示板に受付番号が表示されたら
今度は中の待合室に入る。入る前に診察カードを受付機に
挿入して呼ばれたことを確認する。

中待合室で更に待つ~~~
この日はスムースで呼ばれました。一番最初であった!!!
いつもこうであればよいが、時には1~2時間待たされる・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運慶展に行く~~~

2017年10月11日 | 日記
昨日は、平安末から鎌倉時代にかけて卓越した
造形力によって仏像を生み出した仏師、運慶の
展示会が開催されていたので、付添人兼案内人
として、東京国立博物館へ出掛けてきました~~~




運慶展は9月26日から11月26日までの予定で
東京国立博物館平成館で開催されています・・・・






博物館入口で入場券を引換または購入する。
一昨日(9日)は午前中は入場するまでに2時間近く
待つ行列ができたそうです!!!

昨日(10日)は行列もなく入場券はすぐに購入できた。




国立博物館にはいくつかの建物があり、運慶展は平成館で開催されていた。



館内はカメラ、携帯の使用は禁止されているので画像はありません・・・・
入口には今回展示されている仏像の所蔵先が紹介されていた。




運慶の年表が掲示されていたが、文字が小さくて画像では
判読できません・・・・

展示場内は一昨日ほどではないと思うが、多くの人出混雑していた。
ゆっくりと芦を止めて見る事はできませんでしたねぇ~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラで日本の紹介が

2017年10月10日 | Luzon島
マニラからのニュースによると日本の魅力を紹介する
「トラベルフェステバル」が開催されたと報じていました。

以下マニラからの新聞ニュースです・・・・

日本の旅の魅力を紹介、ツアー販売も行う旅行博
「第3回日本トラベルフェスティバル」が10月7日、首都圏パサイ市の
商業施設モール・オブ・アジア(MOA)で開かれ、
観光協会や旅行代理店、航空会社が設けた12のブースに
多く人が集まり、訪日観光の話に耳を傾けた。

 旅行博を主催した日本政府観光局のマニラ事務所設置準備室、
藤内大輔室長はあいさつで、旅行博のコンセプトを「冬の日本で
最高を見つける」と紹介。

比が訪日観光客で10番目に人数が多い国であることを挙げながら、
来場者には文化体験などを楽しんでもらい、
ぜひ日本を訪れてほしいと訴えた。





また先月(9月)には同じくマニラ首都圏マカティ市で
長野県観光部が、フィリピン人の間で日本観光熱が高まって
いることから、観光セミナーと商談会を開催した。

近年、日本を訪れることが多くなったフィリピンで
長野県をアピールしていた。


(画像は現地の新聞から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうき草(コキア)

2017年10月09日 | ぶら~り散策



今日は午前中に相模川沿いを小倉橋までぶら~り散策しました~~
大島の中洲から小倉橋が見えるところに来ています~
ここにはほうき草(コキア)がちょうど色づいて、遠くの小倉橋とのコントラストが良いですね~~

(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中にいます❗(スマホから)

2017年10月08日 | ぶら~り散策

(城山湖)



(城山発電所)














今日は三連休の真ん中です~
気持ちいい秋晴れです!
こんな良い日を見逃すまいと山へ登ってきました。
城山湖から都県境の榎窪山に到着しました。
気温が上昇しているので暑い!
山の中は木陰で気持ちいい❗

目の前には大きな鉄塔がそびえ立っている。
いろいろな事業のアンテナが搭載されています~
一休みしていると若女性が一人で自転車を押して登って来るではないか❗
話しを聞くと、高尾から来たそうです。
途中泥んこ道でタイヤが泥だらけ!
この先、峰の薬師を経由して相模湖方面に向かうようでした!
元気がありますね~~❗

(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の雨で増水(スマホから)

2017年10月07日 | ぶら~り散策











昨夜の雨で相模川が増水しています~
今、昨夜の雨が止んで相模川沿いをぶら~りしています❗

さすがに鮎釣りをする人は少なく二三人だけです~

鮎釣りは残すところ後一週間でシーズンも終了します!

田んぼにも雨が溜まって刈り取られた稲も濡れています~
(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする