よかったら読んでいってください!

空想と現実逃避とちょっと真面目

音楽性って、これかなぁ、と感じたこと。

2020-11-02 14:26:35 | ピアノ・音楽

音楽って、私には、ぜーんぜんわからないから。

上手い、ってどういうこと??

音楽って、流派があるの?


ある程度上手い子、コンクールで良い成績をとるような子は、ぜーんぶ「上手い」としかわからないくらいの音楽音痴のわたし。


だから、「音楽性がある」とかって、意味不明だったのだけど。

最近、ある7歳の男の子の片手のピアノ演奏を聴いて、「音楽性がある、ってこれかな?」と感じた。


その7歳男子は、片手だけで、私の知らない曲を弾いていたのだけど、これがなんとも素敵。


切なくて、激しくて。


思わず、その曲の題名を調べると。

「リベルタンゴ」

libertad(自由)とtango(タンゴ)を組み合わせて作った言葉だそう。


右手だけで弾いているのに、最後まで聴いてしまった。


難しい曲を滑らかに間違えずに弾くことが、上手いこと。


そんな先入観があった私は、片手だけの演奏で最後まで、53歳を夢中にさせる彼に、「音楽性がある」ってこういうことなんじゃない?と感じた。

簡単なメロディなんだけど、すごく素敵で、物語を感じる。

ずっと聴いていたくなる。


片手だけの演奏でも。


それ以来、「リベルタンゴ」は、私のお気に入りの曲になった。


ピアノバージョンもヴァイオリンバージョンもギターバージョンもチェロバージョンも様々あるみたい。


よかったら、聴いてみてください。


私のようにはまるかも。

↓ヴァイオリン



↓ギター



↓ピアノ


素敵ですよね❤️

キャンディキャンディ検定、作ってみました~♥️

2020-11-02 12:42:55 | キャンディキャンディ雑記
小説キャンディキャンディファイナル。

今、メルカリとかAmazonを見ているとお高い万円~💧

で、わたし、1ヶ月に1回くらい図書館で借りてる。

でも、毎日読みたい‼️

そこで、凝り性の私、近所のコンビニで、コピーしちゃいました‼️

すべて‼️本を。


1時間かけて。


マイナーなところにあるコンビニだから、誰も来ず、一気にやりとげました‼️(後日、とうとうお小遣いをはたいて購入しました~😆)

で。


コピー完了記念に、「キャンディキャンディ検定」を作ってみました~😆❤️


お暇なら、ぜひ、トライしていただけたら嬉しい😆です。


全問正解⭕なら、テリィからのチュ💋とかほしいなぁ❤️





今日は、色々なレベルの問題を取り揃えてみました❤️