goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらぷらholy

2000年にやってきた、黒ラブ犬holyとお絵描きが仕事のぷらぷら日記

今週の龍馬さん

2010-05-10 14:19:05 | TV・コミック・映画
今週もみました。龍馬さん。

勤王党の行方を暗示するように
散りゆくさくらがもの哀しかったです。


(春ももう、終わり・・・。)


攘夷の夢が破れた時、
つきものが落ちたように、あの
温和で、義に厚い武市くんが戻ってきます。

容堂公の非情さも、自分への咎めも
わかっていながら、1%の可能性に
全力を注ごうと帰郷する武市くん。

武士としての生き様を貫こうとするのです。

そんなん言わんと、一緒に生きていこうや!
との龍馬さんの思いも届かず

今回の龍馬さんは
そんな武市くんや以蔵の為に
何もできず、またそれが自身も歯がゆい。

この頃は、「軍事力を抑制力にして攘夷をする」
という考えだけだったのですが
こうして、幼友達が次々と、古い権力によって
殺されていくのを目の当たりにして、
龍馬さんに「日本を洗濯」という思いが
生まれてくるのかもしれません。

この後、後藤象二郎が土佐の藩政に返り咲くのですが
クライマックス、龍馬暗殺は彼が黒幕かもと、
今から目星をつけております。

さて、慶喜!!

取り巻き引き連れて
なはははっと笑うキャラではないんやけどなぁ。

なんで、まゆげないねん


質問でーす。NHK龍馬伝で友達にしたいのは誰?ぽちっと投票してね。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=34876


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tate)
2010-05-11 01:29:59
こんばんは。
先日は当方ブログにご訪問ありがとうございました。

ほんと、つきものが落ちたようにダーク半平太から
優しく友を思う半平太に戻りましたね。

実は私も「龍馬伝」では後藤象二郎が龍馬暗殺の黒幕
ではないか、と予想しています。13話がネタフリに
なっていそうです。

今後ともよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (holy)
2010-05-11 10:14:38
ありがとうございます。
tateさんの、的確で、公平なドラマ評は
安心して読めます

次回も殺伐とした回になりそうですが
こんなあんなを乗り越えての
時代の転換ですから、きれいごとだけじゃない部分も
しっかり見ておきたいたいですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する