神戸に来て8年だが高校野球においてはやはり出身地の神奈川代表を応援している。母校でもないのに横浜高校の校歌が唄えちゃう俺(笑)。21対0ってなんか全く緊張感のない決勝でした。横浜高校の皆さんおめでとうございます。
さて、いつの間にか始まっていたセ・リーグ。ベイは、開幕3連戦を負け越し。ホーム初戦の今日は横浜高校出身の多村が追撃弾と9回2死からの起死回生同点弾を放ちましたが結局勝ちきれず引き分けまあクルーンが打席に立つのを初めて観れたからいいか。
そうそう今日営業中に京都の鴨川河川敷で2時間ドラマの巨匠・船越英一郎、名取裕子、他若手女優が撮影してました。ADが「写真撮らないで」とか「静かに」とか言ってましたが花見の酔っ払いが大勢いるとこでそんな事言ったって無駄!!
横浜ベイの選手達お疲れ様
Tウッズに満塁ホームラン食らった時点でダメ
だと諦めたからこの引き分けは満足×2
チーム打率2位、本塁打1位は立派。
しか~し防御率悪過ぎ!つーか最下位だし。
楽天より悪いとは
今後の快進撃を期待しつつオヤスミ
今日もサヨナラ勝ちのチャンスがあったけど結局負け