<2013年 JリーグDivision1 第30節>
大分0-1横浜@大銀ドーム(観衆12,913人)
GOAL:(横)俊輔
柏、新潟・・・ローソンは苦手(笑)。

試合前恒例のダンマク合戦が滞りなく行われました。
「また来たけどまた来れない(T○T)」

「最愛の幕友よ、また会おう」

「再来年」

「長野には勝つよね?www」

そう、大分が柏に勝って、マリノスが長野に勝てば天皇杯で再会で出来るのです。暫しのお別れです。
それより何より「全試合正念場」です。

J2降格が決まっている大分は当たって砕けろで来るからかえってやりにくい。最下位チームだし当然勝つだろ的雰囲気も敵。

試合はボールを完全支配し相手に決定機を全く与えないが点が取れない。少々の焦りと、こういう試合は相手がワンチャンスを決めて・・とか嫌な予感がして来た前半終了間際。えっ?何が起きた??入ったのか???少しの間を置いてゴール裏が歓喜に包まれた。凄げぇよ俊輔。

後半も試合を完全支配したが追加点を奪えなかった。得失点差のことを考えると大量得点したかったが。得点力不足なのは課題だが何しろ点を取られないのだから1得点でいい。残り全部1-0でもいいと思う。

俊輔のFKでのJ1通算17得点はJ新記録。
5試合連続無失点はチーム新記録。
俊輔キャリア初のシーズン10得点。
俊輔の公式戦70得点はチーム歴代1位。

記録も記憶にも残った試合でした。

そうそう 試合後、怜コールもありました。

あと4勝!!
2013年10月27日観戦