2016年6月のラーメン5/5杯目。
家系はどこ行っても同じ様な店構えだな。
ラーメン自体も見た目がほぼ同じ。「豚骨醤油ラーメン(700円)」。サービスでライスが付いた。スープが熱くちょっとしょっぱかった。でも家系に大きな外しはないね。
2016年6月24日訪問
2016年6月のラーメン5/5杯目。
家系はどこ行っても同じ様な店構えだな。
ラーメン自体も見た目がほぼ同じ。「豚骨醤油ラーメン(700円)」。サービスでライスが付いた。スープが熱くちょっとしょっぱかった。でも家系に大きな外しはないね。
2016年6月24日訪問
2016年6月のラーメン4/5杯目。
ブラジリアンな俺にぴったりな店が茅場町にあると取引先に教えてもらい訪問。「サンバ」な。
「とんこつラーメン(680円)」。ライスか麺大盛りがサービスかと思ったら両方可だった様で。ライスだけいただきました。野菜、太麺、脂はさほどギラギラしておらず年寄りに優しい二郎系って感じで美味しかったです。
2016年6月15日訪問
2016年6月のラーメン3/5杯目。
日本橋の有名な洋食店「たいめいけん」のらーめんコーナーは3・4人ほどのスペースの立ち食い店。
「ラーメン(750円)」。海苔で何も見えないじゃんと思ってたら風が吹いて海苔が移動(笑)。
麺ゆるゆる、つーか麺がこんがらがって、いや結び目があって固まってる部分があるんですけど。やっつけ仕事感ありあり。食べログとか評価高いけどたまたま俺のらーめんを作った人が悪かったのかな。これで750円、再訪はない。
2016年6月10日訪問
2016年6月のラーメン2/5杯目。
「醤油とんこつラーメン(700円)」。臭みがなくとんこつ・博多感あまりなし。麺酒房だから〆のラーメン用に作ってるのかな・・にしては高い。
2016年6月8日訪問
2016年6月のラーメン1/5杯目。
中華そば・油そばが490円からとリーズナブル店。でもここはやはり「味玉つけめん(730円)」。美味しいや、ただ店舗数をどんどん増やしているから味が落ちるんじゃないかと心配。
2016年6月3日訪問
2大会連続で決勝が同じカードとなったコパアメリカ、チリが2大会連続の優勝を飾りました。ブラジルが負けた時点で終わった俺のコパアメリカですがアルゼンチンが優勝しなかったのが救い。マリサポがフロンターレだけには優勝して欲しくないというそれと同じです。しかしメッシは代表になるとタイトルから見放されるな。
<2016 J1 1st第17節>横浜0-1FC東京@日産
得点:(F東)平山
観衆:21,240人
早いもので1stステージ最終戦。少しでも順位を上げたいところでした。
今回は取引先からいただいたSS席で観戦。景色だけが違い、試合内容は・・・。
残念ながら最高の結果どころか最低限の結果も出ず、いつもの通りと言ったところでしょうか。
まだ何度か決定機を作れていたのが救いか?決定力のなさはいつも通りですが。
外しに外して最後にミスが起因でワンチャン決められ失点。そのミスが前節も今節も実に低レベルなもの。
ホームで点を取れない、守れない=勝てないでは・・・。
2ndステージはすぐやってくる。チームは変わるのか、変われるのか。
2016年6月25日観戦