España Campeón!!
Salud!!
FINAL GERMANY 0-1 SPAIN
主砲 トーレスの一撃
クラブ単位では強いのに代表チームになると弱かったスペイン。やっとこ優勝。
国王様も大満足のご様子。
超スーパースターはいないが、センスのある選手が集まったいいチーム。
この試合出場しなかったビジャが得点王(4点)。
終わってみれば圧倒的にスペイン優勢な試合だった。
ドイツは攻撃にアイデア不足かな。完全に相手を崩してのチャンスがなかった。
ちょっと審判に文句を言う場面が多かったのが残念。それだけギリギリの戦いなんだろうけど。
この無敵艦隊がどこまで無敵で行くのか楽しみ。南アも制圧するのか?
今日はサッカーを見る気力がなかったので神戸の試合をスルーして映画を見 に行った。数ある作品の中から「築地~」を選択したのは松竹映画の無料鑑賞券を持っていたから。
嫁が「三代目」を「三丁目」と言ってチケットを引き換えたことは内緒にしておこう。 映画館の人もよく噴出さなかったものだ。
涙あり、笑あり、松竹のお得意。この映画シリーズ化される様である。今後どんな展開になっていくのか楽しみだ。
築地で寿司、刺身・・食いてぇ~と思う映画である。空腹時の鑑賞は避けよう。
横浜0-1磐田@日産(観衆27,549人)
GOAL:(磐)ジウシーニョ
今日はベイスターズとのコラボ試合。デイゲームでベイがドラゴンズを破り幸先よし。授業参観で野球は観に行けなかったのが残念。
ストレスの溜まる試合。いくらパスを繋いでいってもシュートしなきゃ点は取れんよ。ロペスに守備は無理。最初から兵藤にしてね。清水も河合も・・とういか全員お休み明けなのに躍動感がないし、
噛み合わない。
ボールボーイまで試合中ずっと噛み合わない始末。
お尻に着火。来年はJ2でダービーですか?沢山来ていたベイファンに申し訳ない。
PS.
ワルノスクィーンからチラシを貰った。ワルノスクィーン、、、いいなぁ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ バンダナ売り出すんですかね。
Semi-Final RUSSIA 0-3 SPAIN
全勝優勝まであと1つ
この試合は、ロシアが赤、スペインが黄色のジャージ。眠け眼で見ていたんで開始から5分くらい赤がスペインだと思ってみてました(*^。^*)
ロシアは、いつものダイナミックな動き回るサッカーが影を潜めました。グループリーグでの対戦でスペインが4対1で圧勝してるのが影響しているのか?
前半途中でビジャ、1点リードでF・トーレスを代えてでもトータル3得点。中盤にはセスク、シャビ、シルバ、セナ、最後尾にはカシージャス・・・。強いわ!!
その昔、繁華街に必ずあった従業員がつっぱり兄ちゃん姉ちゃんの喫茶店「マイア○」で初めて出会った「ブルーハワイジュース」。PEPSIから発売と聞いて約20年ぶりに飲んでみました。合成着色というか、ブルーレット置くだけというか、思い切り体に悪そうというか・・・・でもそんなに不味くはないですよ。
Semi-Final GERMANY 3-2 TURKEY
ミラクルタイム終了
怪我やカード累積で9人の選手がいないトルコだったが、
ドイツのパフォーマンスがよろしくなく、うっかり先制(^_^;)
一旦逆転されるが、86分またまたまた追いつくミラクル(≧∇≦)
でも最後は魂がミラクルを上回り、順当?にドイツが決勝へ。
いつもワクワクする試合をありがとさんでしたトルコ。
この大会をTVで見ていて思うこと・・女性サポの画が多いよね。GJ!!(笑)。
出張時に行った群馬県では有名な鳥めしのお店。以前敷島に行った時にここのお弁当を食べました。レジ横には草津の試合告知ポスターがあったのでスポンサー企業なんでしょうね。
平日ランチセットメニュー「鳥めし 松重セット(850円)」。プラス200円で「茶碗蒸し、ミニ野菜サラダ、ホットコーヒー、アイスコーヒー」の内2つを選べます。茶碗蒸しとアイスコーヒーを選択。
ちょっとタレがかかり過ぎかなとも思いましたが、なかなか美味しいです。
2008年6月6日訪問