<2024明治安田J1第21節>横浜1-2東京V@日産
得点:(横)宮市
(東V)山田大、オウン
観衆:26,134人
・何だったんだろうね前半。
・CB同士のパス交換はご自由に。喜田さんに出したら奪いに(何度もファウルになったけどイエロー出ないからずっと)。サイドに出したら縦切ってバックパスへ。何試合もこのパターンをやられてる。
・後半ドリブルを多様し始めてよくなってきたけど時既に遅し。
・もうこの画は見たくないな。
2024年6月29日観戦
<2024明治安田J1第21節>横浜1-2東京V@日産
得点:(横)宮市
(東V)山田大、オウン
観衆:26,134人
・何だったんだろうね前半。
・CB同士のパス交換はご自由に。喜田さんに出したら奪いに(何度もファウルになったけどイエロー出ないからずっと)。サイドに出したら縦切ってバックパスへ。何試合もこのパターンをやられてる。
・後半ドリブルを多様し始めてよくなってきたけど時既に遅し。
・もうこの画は見たくないな。
2024年6月29日観戦
そうめん専門甚ーJIN-「THE素麺(800円)」
THE素麺、まさにそんな感じ。スタグルで素麺があるなんて!!
綺麗な見た目です。腹持ちはよくない、味もインパクトない、でも食べたくなる一品。
【スタグル’24】Sunaday Monday Cafe@日産
【スタグル’24】湘南しり餅@日産
【スタグル’24】ヴィ・ド・フランス@日産
【スタグル’24】燻製スギヤ商店@日産
【スタグル’24】吉清@日産
【スタグル’24】おむすび にぎらby鮨大矢@日産
【スタグル’24】BULL’S@日産
【スタグル’24】食堂新@日産
【スタグル’24】燻製スギヤ商店@横国
【スタグル’24】いちや@横国
第20節1-2で福岡に負け=500円分。
<内訳>
・天野得点、証券コード2201:森永製菓500円分。
<基本ルール>
勝ち :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け : 0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。
詳細
☆総投資額 376,992円(内’24年75,900円)。
①含み益 56,230円。
②税引き後配当金累計 7,331円(内’24年2,765円)。
①+②トータル +63,561円。
<2024明治安田J1第20節>福岡2-1横浜@DAZN
得点:(福)シャハブ ザヘディ、ウエリントン
(横)天野
・何か未来が見えんな。ハリーはどんなサッカーがしたいんだろ。
・真那斗レンタル移籍、悠緋右SB先発ということは右SBは真那斗<悠緋なのか。まぁ今日の悠緋は非常に良かった。
・井上は完全に吹っ切れたかな。一方今日の宮市は何試合か前の宮市に戻っていた。
・今シーズンは失点多いなぁ。しかもチープな。
・浮き沈みがあるというより、やや沈んでいる状態だな。
2024年6月26日DAZN観戦
札幌ドームでは基本CLASSICが飲めればいいという方針。この日はドーム内が暑かった、要するにビールが美味しい温度にしていたという認識です。
モスバーガー「コンサスタミナ焼肉丼(980円)」
コチュジャンソース&マヨソースで辛さがありながらも、卵でそれらを絶妙に和らげており美味しい。モスバーガーで丼物は違和感w。選手太鼓判(これは西野)メニューなので選手カードがおまけで貰えました。そこは西野でしょと思いましたがランダムだそうです。高木でした。
モスバーガー「生ビールセット(1,100円)と生ビール(800円)」
CLASSIC生。セットで買うとチキンが100円安くなります、つい釣られました。CLASSICはやっぱり美味しいなぁ(お代わりもしました)。
=おまけ=イトーヨーカドー「北欧/ドームパン(149円)」
福住駅のヨーカードーが閉店するそうです。でも安心してくださいロピアがその後に入るみたいです。
パンはドームと名乗っているので大きくGOODもポロポロ崩れるので辺りが汚れます。
第19節1-0で札幌に勝ち=3,500円分。
<内訳>
・エドゥアルドJ1通算200試合、証券コード5070:ドラフト2,000円分。
・ロペス1ゴール、証券コード8801:三井不動産1,000円分。
・ヤンマPKゲット:セブン&i(イレブン)HD500円分。
<基本ルール>
勝ち :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け : 0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。
詳細
☆総投資額 376,492円(内’24年75,400円)。
①含み益 58,338円。
②税引き後配当金累計 5,555円(内’24年989円)。
①+②トータル +63,893円。
<2024明治安田J1第19節>札幌0-1横浜@札幌ドーム
得点:(横)ロペス
観衆:26,677人
・近年相性が良くない札幌ドームでの試合。
・相手には武蔵と小次郎がいるのか、反則だ。
・札幌ドームはファイターズと喧嘩別れしたからライオンズのファンになったのか?
・宮市、ヤンマテのシュートを阻止する菅野。この試合は当たってた。
・だから目の前であったロペスのPKは怖かったねぇ。よく決めたよ。
・現地で見ていたらどこのシーンでPKになったのか分らなかったけどねw。
・井上はいい感じ(常に仕掛けるぜ感)継続だし、エウベルも途中出場したりしてWGは競争激化。
・天純も良かったウンウン。
・ホープの前に出る、ボールを取りに行く・・判断にまだ迷いがあるね。
・AT7分、闇雲に攻めず時間を使う様になりました。
・屋根があるところで久しぶりに傘をひらきました。連勝街道を突き進んで頂きたいもんです。
2024年6月23日観戦