ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

世界でいちばんじゃなくていいから

2016年07月30日 | 横浜F・Marinos

絶対的エースが欲しい

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉、東京づくりに失杯(敗)

2016年07月25日 | J.League

 関塚も城福もチームを思ったように作れなかったね。千葉なんて昨年から選手全取っかえしたのについに自分まで。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs磐田「ハイストレスマッチ」@日産

2016年07月24日 | 横浜F・Marinos

<2016 J1 2nd第5節>
横浜1-1磐田@日産
得点:(横)カイケ、(磐)川辺

観衆:23,028人

取り敢えず日産スタジアムでは「勝てない」から「負けない」に移行しよう。「勝つ」にはまだ力不足。

ストレスが溜まる試合。点が取れそうで取れず。学もカイケもマルティノスも「何故俺にパスしない!」と怒ってるシーンがあった。えっと、パスしたら100%点取ってたの?わからないよね。でも攻撃陣がそうやって主張しあうのは悪くないと思うよ。サポなんて「何故シュートしない、消極的だ、FWじゃない」とか「何故パスしない、フリーだったのに」とか勝手だからね(笑)。 

守備陣の穴はあのミドルに寄せられなかった1つだけだったかな。違うよね。見えないところに穴がたくさんあったはず。哲也に助けられた。そう考えると引き分けは妥当だったのかな。 

いやいや、勝てたなw

2016年7月23日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡づくりで乾杯出来ず

2016年07月23日 | 横浜F・Marinos

勝てた試合だった。勝たなければいけない試合だった。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜づくりに失杯(敗)

2016年07月22日 | J.League

ラモス解任。成績がこんなに低空飛行では仕方がない。岐阜づくり失敗だね。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南茅ヶ崎カフェ「森ノ珈琲店」@茅ヶ崎

2016年07月21日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(サテライト湘南戦) 2016年7月3日】

この日も車で迎えに来て貰ったので・・・・飲める。サテライトの試合を観ながら飲んで、勝利して、帰宅途中に前日前を通って気になっていたR1沿いのこちらへ。

「森ノ珈琲店」

店内はなかなかお洒落。海沿いじゃないのに海沿いの様な雰囲気。

「ハートランドビール(500円)」。コ、コーヒーと大して値段が変わらなかったから。

ビールに合うのか?「森の特製ホットケーキ(580円)」、はちみつかメイプルシロップが選べます。2人で違うのを頼んで1枚づつ別の味でいただく。どっちでも美味しいな~。まだ色々なメニューがあって食べてみたい。湘南戦での行きつけカフェになりそう。

 

 15時帰宅。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚総合公園内「レストラン大原」@平塚

2016年07月20日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(湘南戦) 2016年7月2日】

この日は車でお迎えに来て貰ったので・・・・飲める。スタジアム前のキッチンカーはどこも行列してるし、何より暑いし、で室内のこちらへ。

「レストラン大原」

ゆったり座れて冷房キンキン、生ビールも外と同じくらいの値段でキンキン冷えててこりゃいいわ。

勝利して22時10分帰宅

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペレ 伝説の誕生

2016年07月19日 | Movie

「ペレ 伝説の誕生」(2016年米国)

「マラドーナ」より全然面白い。

全編英語なのに違和感。

本人登場。

今でもあるけど昔は人種差別ひどかったんだな。

ペレと呼ばれる様になった経緯を知りました。

やっぱペレは王様だ。セレソンW杯5回優勝もペレのお陰だ。ただまたマラカナンで負けて低迷期に入っている。

なかなか泣ける作品でもありました。

2016年7月17日鑑賞

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】vs広島「衝撃が2度」@HUB

2016年07月18日 | 横浜F・Marinos

 <2016 J1 2nd第4節>
広島2-2横浜@エディオン
得点:(広)皆川、寿人
    (横)ファビオ、伊藤

今シーズンリーグ戦初不参戦にてHUB観戦。テラス席の一番道路側に座り壁に寄りかかってたんだけど真上にランプ?が。これやばいなと思いつつ2得点で2度頭をぶつける(結構痛い)。でも3回目があっても良かったかな。ジントニック、ジントニックときて3杯目をBudにしたのが良くなかったのかな。勝ち点2を失ったのか、勝ち点1を獲ったのかはこれからの試合次第。

2016年7月17日TV観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん専門店「青葉亭」@仙台

2016年07月17日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(仙台戦) 2016年6月5日】
<その2>

「づけ丼」食べて、スタジアムに行って売店のしょぼさと長蛇の列を見て仙台駅で昼飯食べておいてよかったと思い、試合は完勝で、帰浜する前に夕飯。

「青葉亭(仙台エスパル店)」

「セレクトメニュー(1,510円)」。麦ご飯、テールスープ、サラダ、そしてメインは牛たん焼き、牛たんシチュー、牛たんカレーのそれぞれハーフサイズから2品選べる。これはいいね。牛たんシチューと牛たん焼きを選んだでまいう~。麦ごはんもお代わりして2度美味しいぜ。ここはちょっとお洒落なカフェって感じの店で牛たん屋ぽくない。向いの店にいるマリノスの選手数名が見えて景色もいい店でした。

21時35分帰宅。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする