ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

まぐろ一頭買い問屋「バンノウ水産」@静岡

2018年04月03日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(清水戦)2018年3月31日】
<その2>

おでんを食べた後、一気にアイスタへ。いつも停める駐車場が満車(*´Д`)少し待って違う駐車場に無事IN。試合で歓喜し、いつも通りエスパルスドリームプラザへ。

「バンノウ水産(エスパルスドリームプラザ店)」

「清水丼かき揚げセット(1,980円税抜)」。赤身、びんちょう、生桜えび、ねぎとろ2種、たたみいわし炙り添えで構成。たたみいわしはイマイチよく解らないが他は美味しい(ちょっと量が少ないし、店員も少なく時間かかるけどな)。

 かき揚げはさらに時間をかけて出てきた(もう丼を食べ終わった)だけあってサクサクGJ。ご飯が追加で欲しかった。

帰りは少し渋滞も勝ったから運転は苦にならなかった(勝った)。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライバーズスポット「天神屋」@沼津

2018年04月02日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(清水戦)2018年3月31日】
<その1>

今シーズン初めての車参戦(今シーズンホームは指定席にしたので電車)。東名が工事中で車線規制ということで新東名で向かう。途中の駿河湾沼津SAで朝食。

「天神屋(NEOPASA駿河湾沼津下りSA店)」

しぞーかおでん。「おでん3本(10種以上から選ぶ。写真は2人前6本)+ごはん(小)+味噌汁」で500円(単品合わせより100円お得)。私は玉子と黒はんぺんと大根を選びましたよ。ビールが飲めないのが辛いけど美味しくお腹一杯になりました。朝からおでんってちょっと変??

 

その2へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】清水vs横浜「相性抜群」@アイスタ

2018年04月01日 | 横浜F・Marinos

<2018明治安田J1第5節>
清水0-1横浜@アイスタ
得点:(横)ウーゴ

観衆:17,032人

・いわゆる15連戦の初戦に勝てて良かったです。
・日本平ではいつも勝つ印象。数少ない相性のいいスタジアム。

・大津(オーバーヘッド惜しかった)とオリバーがマリノスデビュー。二人とも今後の活躍を予感させました。


・扇原の痺れるパス→山中の完璧トラップからのクロス→ワンタッチスナイパーウーゴのゴール!!に悶絶。
・松原の出血にヒヤリ(無理するなと思ったけどフル出場)。
・飯倉の前へ出てのクリアにヒヤリ (定例)、ラストのビッグセーブにニヤリ。
・デゲネク鉄人、ユンユン無双開始(あと少しでゴールだ)。
・途中出場の若手2人、渓太のダイビングヘッドと吉尾のボレーに天を仰ぐ(後半曇ってましたね)。
・結果的にはウノゼロだったけどいい内容だった。あとはいかに2点目、3点目を確実に取るかだね。
・リーグ3戦連発のウーゴは本当に17点取りそう。

2018年3月31日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする