ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【ACL】横浜vs.仁川「OMG」@横国

2023年09月20日 | 横浜F・Marinos

<ACL2023GS第1節>
横浜2-4仁川@横国
得点:(横)西村、宮市
   (仁)オウン、G・フェルナンデス、H・ロドリゲス×2
観衆:7,010人

・始まった、待ちに待ったえーしーえーる。会社の最寄り駅から一本で新横浜に来れるようになったので今回から新幹線によるエクストリーム参戦ではなくなりました(笑)。

・仁川サポもたくさん来場。行進しながらスタジアムにやってきたそうですね。
・アウェイ仁川でやり返してやる(参加したい)。試合も..。
・ユに宛てたダンマクもやりたいね。

・7,000人は少ないなぁ、

・舐めたわけではなく週末の鹿島戦に備えたんだろうけど純国産スタメンでした。
・ハーフタイムで修正..しなかった?出来なかった?
・まぁ、見事にカウンター4発くらいました。
・収穫は海夏の2アシスト(左SBは止めてあげて)、西村(復活?)ゴール、角田フル出場、聖、かな。
・上島は自信喪失中?井上は守備に戻らんなー(どうしても大然と比べてしまう)。

・昨シーズンも負けから3連勝、首位通過だったんだよね。と自分を励ます。

2023年9月19日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TERRAで完杯

2023年09月19日 | 横浜F・Marinos

2対4で負け。
同じパターンで2得点。
同じパターンで4失点。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場⑤

2023年09月18日 | スタジアムグルメ

【2023年9月15日横浜vs.鳥栖】

早く行ったけど雷雨につきずっと車の中にいた。よってスタグルはこれのみ。

mahana「あいがけカレー(1,100円)」
前に食べてないカレーを買ったと思ったが、結局前と同じカレーだった模様。ブロッコリーが枝豆になってた。ナチュラルフードコーディネーター監修?どういう資格なんだろう?試合開始直前にばたばた食べたが美味さは伝わる。もっとゆっくり食べたかった(笑)。

 

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】日産スタジアム②
【スタグル2023】日産スタジアム③
【スタグル2023】日産スタジアム④
【スタグル2023】日産スタジアム⑤
【スタグル2023】日産スタジアム⑥
【スタグル2023】日産スタジアム⑦
【スタグル2023】日産スタジアム⑧
【スタグル2023】日産スタジアム⑨
【スタグル2023】日産スタジアム⑩
【スタグル2023】日産スタジアム⑪
【スタグル2023】日産スタジアム⑫
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場③
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢競技場④
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場(leaf Café)

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUSH KITCHEN「ジョニーヌードル」@東京(半蔵門)

2023年09月17日 | 食遊(らーめん)

「ジョニーヌードル」

お酒飲むと必ず「〆でラーメン行きましょう」って言う後輩がいるんですよ。嫌いじゃない(笑)。こうしてデブール星人は成長するのである。尚、ここは昼ラーメン店、夜中華店の模様。

「げんこつ醬油ラーメン(935円)」。何がげんこつなんだろ?なんて酔ってるから考えなかったw。見た目よりはさっぱりで〆の一品としてはいいよ。

2023年8月4日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.鳥栖「勝てず」@ニッパツ

2023年09月16日 | 横浜F・Marinos

<2023明治安田J1第27節>
横浜1-1鳥栖@ニッパツ
得点:(横)海夏 (鳥)長沼
観衆:7,771人

・流石にシーズン4戦して4勝は難しいか。
・にしても下位相手3連戦に0勝は厳しい。

・ピンチの数だけチャンスもあった。引き分けは妥当なのか。
・一森が俺の中で神格化されている。
・DFラインを中心に連戦でお疲れモードやな。

・海夏の同点ゴール、勝ち点1が意義あるものになります様に。

2023年9月15日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUB監修 GIN&TONICで乾杯

2023年09月15日 | 横浜F・Marinos

海夏の同点ゴールに乾杯。
負けなくて良かったというのが正直な感想。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場(leaf Café)

2023年09月14日 | スタジアムグルメ

正確にはスタジアムがある三ッ沢公園第一レストハウス内にあるお店だからスタグルじゃないんですけどね(笑)。

「leaf Café」
2023年4月20日OPEN。ここに前にあったお店に比べるとかなりお洒落です。運営は(株)タヒチプロモーション。

意外と空いているし、何よりクーラーが効いているので夏場は助かります(長居してしまった)。

何故三ツ沢でタヒチかは置いておいてタヒチの「HINANOビール(600円)」があります(当然の飲みました)。

「タヒチカレー(800円)」。いい感じに辛く美味しいです。隠し味はなにかしら、何かを感じたw。

相方さんが食べていた「カニのトマトクリームパスタ(800円)」も一口貰ったけどGOOD!どのパスタにもたっぷりコーンが入っているそうです。他にも魅力的なメニューがあったなー、行きつけになっちゃうかな。

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】日産スタジアム②
【スタグル2023】日産スタジアム③
【スタグル2023】日産スタジアム④
【スタグル2023】日産スタジアム⑤
【スタグル2023】日産スタジアム⑥
【スタグル2023】日産スタジアム⑦
【スタグル2023】日産スタジアム⑧
【スタグル2023】日産スタジアム⑨
【スタグル2023】日産スタジアム⑩
【スタグル2023】日産スタジアム⑪
【スタグル2023】日産スタジアム⑫
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場③
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢競技場④

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメン「金壱家」@横浜

2023年09月13日 | 食遊(らーめん)

「金壱家(関内店)」

浜スタでの野球観戦の後に訪問。

「醬油豚骨/並(800円)」。麺の固さ、味の濃さ、油の量を自販機での食券購入時に選ぶシステム(全て普通にした)。『専門店ならでは匠の味!定番の豚骨醬油は奥深く喉越し良い旨さ!本格麺の歯応えも良し!』というフレーズの一品。うーん、普通だなw。

2023年9月3日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=ル杯QFH札幌戦=

2023年09月12日 | 横浜F・Marinos

ル杯準々決勝第2戦3-0で札幌に勝ち=4,500円分。

<内訳>
・宏太得点、証券コード4218:ニチバン1,000円分。
・ロペス得点:セブン&i(イレブン)HD1,000円分。
・ナム得点、証券コード7294:ヨロズ1,000円分。
・ケビンの目利き、喜田さんROCKだぜ、証券コード6908:イリソ電子工業500円分。
・村上GJ、証券コード8630:SOMPOHD500円分。
・@ニッパツ:日本発条500円分。

☆総投資額255,100円☆
(内2023年122,300円)
①含み  52,168円。
②配当金累計2,773円。
①+②トータル収支54,941円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LC】横浜vs.札幌「逆転で準決へ」@ニッパツ

2023年09月11日 | 横浜F・Marinos

<2023JリーグYBCルヴァン杯準々決勝第2戦
横浜3-0札幌@ニッパツ
得点:(横)宏太、ロペス、ナム
観衆:10,423人

・1点ビハインドで迎えた第2戦。勝つしかない。リーグ戦は5日後、延長やPKは考えるな。

・攻めまくるのはマリノスにこそ必要。

・そして己がヒーローになれ!

・スタメン発表で本来のCBがエドゥ1人しかおらず(控えにもいない)からマリサポが騒いでいたが、喜田さん右CB。無難に、いや完璧にこなした。

・やっぱ宏太はスタメン起用がいいね。この日は1G1A&G未遂(VARで取り消し)と本当に大活躍だった。
・ナムのスーパーゴール(ドリブルから倒れ込みながらループ)は凄いという言葉しか出ない。
・一森のPK阻止も・・あそこで1点返されたらまだ時間が15分はあったし本当にやばかった。
・山根、村上、海夏、朝日、聖、若手もGJ。伸びたな、間違いない。
・まだまだ連戦が続く(10月に2試合増えたし笑)中で若手が成長しているのは心強い。
・心配なのはCB陣(上島、實藤、角田)の状態だ。

2023年9月10日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする