内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

「きゃろっと」臨時休業のお知らせ

2007年06月01日 22時17分50秒 | 日々の出来事
6月2日「花カフェきゃろっと」臨時休業させて戴きます。
若き園芸会のプリンス柳生真吾さんが2日「北広島花の会」10周年記念の基調講演をされます。私は今回パネリストで参加します。

「花カフェきゃろっと」はガーデン好きが集うカフェでもあり、お手伝いしてくれているお2人は勿論素敵な庭を持つガーデナーさん。
そんなことで、今回は「きゃろっと」お休みで真吾さんのお話を聞きに行くことになりました。
私はお仕事ですよ。

お休みと言うことで、ヘルシーなお食事写真でお詫びいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬を食べる「ふきの胡麻和え」

2007年06月01日 07時33分53秒 | 料理

■ハウステンボスから帰ってきて、仕事が山住になっていました。
ハンギングの材料がド~ンと入り、作品作りまで手が回らず、ラジオの放送、テレビ取材の打ち合わせ、原稿書きが3つ、札幌駅の花の入荷で場所作り、花協の中学校花壇指導、シンポジウムの打ち合わせ、問い合わせや進めている事業の事などが山ほど・・・「あ~辛いよ!」

そんな中6月6日に予定されていた、花のまちづくりと読み聞かせの放送が没になった。町内会の偉い方が、某放送局にご意見申し上げたのが原因。単なる放送ではなく、街ぐるみの放送なので色々な段取りをしていたので、関係者の方々への対応や説明、放送が没になったのはそんなに大変なことではないのだけれど、それに伴う組織の事でも胃がキリキリ痛むくらい大変!「どうなるのでしょう。神様だけが知っている」

■気を持ち直して、焙煎とランチの準備をしましょう。
今日は金曜日2日休みの後は、今日お客様に出すドリンク分もないのですから、全ての豆の焙煎をします。

■今日の料理は「ふきの胡麻和え」
北海道では今が旬です。
・ふきは茹でて水にさらしてから皮をむく。
・更にちょうど良い堅さまで茹でて、細長く切ります。
・煎った胡麻をすりつぶした物、醤油、砂糖で和えたのを、ふきに絡めて出来上がり

私のHPです。http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする