内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

西洋オダマキ8種

2007年06月11日 23時46分25秒 | 花や樹木

http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
白い西洋オダマキ

■庭の西洋オダマキ「8種」を紹介します。
残念ながら、ミヤマオダマキは散って撮影出来ませんでした。


薄ピンク


八重のパープル


小豆色


大きめの薄ピンク


中心が白い淡いパープル


赤みがかったパープル


中心部が白の大輪一重パープル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭を彩る花

2007年06月11日 07時20分56秒 | 花や樹木

■ブルーガーデンを彩る花を紹介します。
複数画面表示に初挑戦です。


「シラー」約30㌢、球根でドンドン増え、可憐で素敵です。

「セントオーレア」花が終わって刈り込むと返り咲きするのが良いですね。しかしウドンコ病が発生しやすいので注意


「西洋カノコソウ」1メートル以上になりナチュラルな感じが良い。種が飛んで雑草化するので注意
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする