内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ナツユキカズラ

2007年10月22日 07時15分44秒 | 花や樹木

■秋に咲く花は可憐な花が多いですね。北海道のガーデナーさんはシーズンの6月から9月までにウエイトを置いて、秋の花は小さな土地が勿体ないし、片づけの時期だからと言ってあまり目を向けられません。

空に向かって咲く花。ナツユキカズラがグングン伸びてサクランボの木の上の方まで登って咲いています。生命力を感じますね。

■今朝6時に娘とお友達2人は網走に向かって帰っていきました。お客さんがいるときは、おだって(北海道弁で調子に乗る)いたデクは疲れたのでしょうか、ぐったりソファーの上で眠っています。

お嬢様3人は、札幌、千歳のレラでショッピングを楽しんだようです。

今日から又、主人2人と1匹の静かな暮らしになります。
とは言いましても、私は色々お仕事イッパイですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする