内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

HBC収録ー白石邸

2011年06月22日 23時28分33秒 | ガーデニング
6月22日水曜日、9:00より
オープンガーデンの収録は北広島の白石邸です。

リポーター件ディレクターの石川さんとのリポートもこの度で4回目となります。
6:00過ぎから始まるニュース番組の中で紹介されるオープンガーデンコーナー
既に2回放送されていますが、昨日初めて見ました。
マルコム邸です。
母の通院のアッシーをして実家まで送り届け、店舗前の樹木を少しばかり整理してから部屋に入ると、テレビを見ていた母が「ガーデニングが始まったよ」って
アララ「これに私でるかも」と言ってジッと見ること2分弱。
マルコムさん写ってます。御主人のスコットランド風景も紹介され、
それに少々ワンポイント。あれれの2分弱でした。

テレビってそんなもんです。

さて、
石川さん「白石邸はどんなところですか」
私「それはもう素敵な庭ですよ」

では、見せていただきましょうね。毎年1箇所ずつ作っていくとこんな庭になりました。
と、お2人のお話ですが、ホント完成度が高いお庭です。




ここは車庫の上なんです。こちらをヒントに後ほどワンポイントを行います。









水場




白石御夫妻です。こんな風に年を重ねて生きたいですね。




■石川さん「今日からワンポイントコーナーをすることに・・・」
どんどんする事が増えそうなこのコーナー、2分で写るんですか?
と疑問も持ちながらも相談に乗りました。

白石邸終了後ホームセンターに向かい、作業開始
約20分で作った庭の写真は後ほどアップしますね


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする