いよいよ最後のお宅は
江別の古海邸です。
何時行っても素敵です。
先ずはお庭拝見




すっかりオープンガーデンにはまったディレクターの白神さん
でも仕事もシッカリしていましたよ。

みなさんため息。素敵な空間でティーも。暫しの寛ぎにため息連発です。





最後の記念撮影。
なんとかバッテリーも持って良かった~
ちゃんとスペアー持たないと駄目ですね
何時ものようにバチバチ撮れませんでしたから

フラワー観光のドライバー、秋葉さんの御紹介

ブレインズのツアーはいつも月形町のフラワー観光さんなんです。
今回も大変お世話になりました。
又、参加してくれた皆さん。
訪問先の皆さん本当にお世話になりました。
それから、由仁町の方々は御自分の庭を見せてから、ツアーに参加して下さいました。
とても素敵なブレインズ2011オープンガーデンツアー第1弾となりました。
そうなんです。今年はこの後2日間、オープンガーデンツアーが企画されています。
問い合わせは・・・でも、もう締め切ったかな?
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/
江別の古海邸です。
何時行っても素敵です。
先ずはお庭拝見




すっかりオープンガーデンにはまったディレクターの白神さん
でも仕事もシッカリしていましたよ。

みなさんため息。素敵な空間でティーも。暫しの寛ぎにため息連発です。





最後の記念撮影。
なんとかバッテリーも持って良かった~
ちゃんとスペアー持たないと駄目ですね
何時ものようにバチバチ撮れませんでしたから

フラワー観光のドライバー、秋葉さんの御紹介

ブレインズのツアーはいつも月形町のフラワー観光さんなんです。
今回も大変お世話になりました。
又、参加してくれた皆さん。
訪問先の皆さん本当にお世話になりました。
それから、由仁町の方々は御自分の庭を見せてから、ツアーに参加して下さいました。
とても素敵なブレインズ2011オープンガーデンツアー第1弾となりました。
そうなんです。今年はこの後2日間、オープンガーデンツアーが企画されています。
問い合わせは・・・でも、もう締め切ったかな?
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。



■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/