内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ガーデンチャリティ支援苗のご協力を

2011年06月28日 03時27分41秒 | 3.11ガーデンチャリティー
只今、きゃろっとの店舗前では
「ガーデンチャリティ支援苗」を置いています。


野菜苗を300ポット(私が作った苗)


増えた宿根草や植えた苗を持ちよる友達も。


嬉しいですね。このような支援苗の輪が広がると良いですよね。

地震まだ続いています。
「義援金疲れしている」という言葉が聞かれますが、疲れちゃいけないと思います。
被災地の方々は、肉親を亡くされ、自宅を流されても毎日を暮らしているのです。
ホンの一瞬だけ哀れんだだけではいけないのです。
ずっと続けること、継続して被災地を思い続けることが大切だと思います。



東日本大震災の支援苗の輪みんなで作って行きませんか?
どうぞよろしくお願いします。

きゃろっとでは、コーヒー袋も販売しています。
支援苗とコーヒー袋
総ての売上金が支援金となります。

よろしくお願いしますね。

○25日、26日は恵庭花とくらし展がありました。
花づくり愛好会では例年、焼き鳥や焼きそばのテントを出しています。
今年も大賑わいの花とくらし展でした。

で、写真は残念ながらカメラの設定ミスで1枚も撮れず、でした。
ドジな私です。
それにしても毎日忙しいです。そして、一日一日事が終えて、次の事が生まれます。
マスターには、「仕事の整理をしなさい。」と強く言われております。

そうですよね、若くないいんだから仕事の整理考えます。

いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする