内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ガーデンウォーキングのお知らせ

2011年07月01日 07時52分01秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
6月2日(土)10:00~
恵み野ガーデンウォーキングを開催します。
集合場所は多目的グラウンド駐車場前
恵み野小学校グラウンド横にあります。

1昨年開催したときは雨のため少数で回りました。
昨年は好天気20名以上の参加者

で、今年は1昨年の場所をもう一度巡る予定です。

歩きながら見るガーデンウォーキングはゆっくり眺めることが出来てとても良いんです。
さあ皆さんも参加して下さいね。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵み野増山邸

2011年07月01日 05時50分23秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
28日、HBCの取材は恵み野の増山邸でした。
バラは2部咲きで緑の葉も美しく、良く手入れされていました。
バラが大好きなチーちゃん

この庭で咲いているバラたちは幸せですね。

メアリーローズは早く咲きます

メアリーローズの姉妹ウィンチェスターカテドラル




レンガの庭はチーちゃんがガーデニングを始めた最初の場所でココにバラを植えたのがスタートだったそうです。素敵な隠れ家のような場所です。






雑貨も沢山ありますのでどうぞ、お買い求め下さい。


隠れ家から覗くと・・・


放映は来週になります。
先週撮った北広島の白石邸は、本日7月1日が撮影予定
HBC6時過ぎのニュース番組で放送される予定ですが、ニュース番組なので予定変更になる場合があります。

■さて、昨日もSTVの取材がありました。
Dアンビシャスの最後の撮影日でした。
関東からのお客様24名を乗せたバスに乗り込みテレビ撮影です。
皆さん大喜びの恵み野オープンガーデンでした。

きゃろっとも撮影して下さいました。
残念なことにわたしスッカリ除草作業にハマッテ、
「花の手入れ風景を撮影します」とまあ
撮影してくれたら止まらなくなって本気で除草作業してしまったんです。
そんなことで、昨日は撮影風景何もカメラに収めることが出来ませんでした(残念)

昨日で撮影も最終日。
何日、何回私にカメラを向けてくれたのでしょう。

ディレクターの白神さんとの別れ、何だか寂しくなるな~
カメラさんもとても良い方で、後姿が何時も何かを考えていました。
「う~んこのアングル・・・・」
「こっちかな~~~」
と思っていたのでしょうね。
女性を美しく撮るカメラさんと聞いて、私物凄く期待しています。
実物より綺麗に撮ってくれたかな~
紗を掛けたり皴を目立たなくしたり出来るのかな~。

放送日は7月17日(日)STV「Dアンビシャス」です
私、前回初めて見ました。
ビ・アンビシャスだと思っていたらD・アンビシャスだったんですね。
一人の人にスポットを当てて作られる番組でした。

何だか凄いな~。私、どんな風に編集されるのかしら30分もです。
白神さんよろしくね!

いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする