内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

NHK「ひるブラ」終了しました。

2011年07月12日 06時01分47秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
NHKの「ひるブラ」生放送。無事終了しました。
生中継はホント仕込みがシッカリしてないと大変。

久しぶりに、舞台作りのような緊張感がありました。
少し疲れました。

8:30分に現場に到着。物凄い数の車が並んでいました。
ケーブルカーのような車で恵み野の街並みを撮影したのでしょうか、
スタジオの大澤さんも話していましたが「日本じゃないみたい」な風景に写ってましたね。


松葉さんのお宅が終着点。ここでお茶タイムになります。
ティーポットのセットを持参して事前の仕込をしました。


いよいよカメラナシのリハーサル開始です。阿部さんのお宅からスタートです。
スタッフの方々も総動員です。
ここから自転車に乗って、畑邸まで来ます。


畑邸で私が待機しています。ココの通りを自転車で・・・


ほーらカメラさんが自転車を待ち構えています。


畑さんのお庭を一巡りする三好正人アナウンサーと篠井英介さんです。


伊賀崎邸を終えてからバラの女王の庭、貝島邸に向かいます。貝島さん本当に可愛らしいんです。


あっというまに本番終了!寛いでいます






楽しい一日でした。
篠井さんはテレビと一緒で優しい人でした。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
今日は「ひるブラ」小樽からですよ・・・

わたしは今日も「NHKのガーデンウォーキング」です。
準備しなくちゃ。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする