内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

吉谷桂子さんの講演会と講習会

2011年07月30日 07時27分06秒 | ガーデニング
7月29日、えこりん村で開催された、吉谷桂子さんの講演会とサイン会、講習会に参加してきました。
今年、2回目の吉谷さんとの再会です。
前回はプロ達の為の講習会で、今回は多分、中級者の向けの講習会かな?
わたしは恵み野の花仲間3名で参加してきました。
顔見知りの方々も多く楽しい一日でした。

サイン会では2ショットでカメラに収まりました。


講演会では、スライドを見ながらの説明で、先日開催された滝野講習会のお話が映像となって見せていただいたので、すんなり頭の中に入ってきました。
吉谷さんのお話、ホント分かりやすいです。


講習会では、丁寧な説明とみなさんの所に回って作品チェック。
教える側の目で学ばせていただきました。
このようなことってあまり無いので凄く勉強になります。







吉谷さん本当に丁寧です。
早速、7月31日と8月6日の講習会に生かしていきたいと思います。

それに、吉谷さんファンは凄いですね
札幌、小樽は近い、近い。遠くは函館から足を運んで来た方も。
えこりん村で開催してくれるのですから、私は幸せですね。

吉谷さんとは再会を約束して、お別れしました。

■昨日の夕方、STVで先日放送したDアンビシャスのコンパクト版が放送になりました。
直後電話が鳴っていましたので、もしかしたら今日はきゃろっとにお客様多いかも知れません。

本日、わたしの当番日です。どうぞ、お越し下さい。
頑張ってお仕事に励みます。

マスターは早朝から函館にゴルフに行きました。1泊でね・・・
明日は私が1泊でお仕事です。
元気で動けるのって遊びでも仕事でもありがたいですね
朝の水遣りからスタート・・・


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする