えにわ食農交流フェスタは恵庭の30社以上が参加したイベントで
今年で4回目になるそうです。
今回「きゃろっと」で初参加して来ました。
前日、チラシを見て、「試食」と「販売」と書いているのを発見した私。
「えっ販売?」
担当の方からお電話いただいたときにお聞きしたら、
「勿論販売出来ますよ」
ということで、急いで前日準備しました。
当日は試飲用のコーヒーを4種類用意して、急いで会場へ
お手伝いしてもらったのは幸子さん。
そして、最初のお客様が原田市長さんです。
原田市長は、出展社全員のブースを巡ってあちこちでお買いものした模様。
きゃろっとブースはお陰様で、人が途切れる間も無いくらいお客様が長蛇の列。
3種類のコーヒーを試飲していただき用意していたコーヒー豆も13時過ぎには完売。
4種類(深煎り豆2種類)の抽出液を用意していたのですが、
あの長蛇の列では3種類が限界でしたね。
途中コーヒー液はあるけれどカップが無くなる事態。
社長が顔を出したので、カップを購入して来てもらって、後半再会。
お陰様で、用意していた全ての物が完売でした。
カップから追うと、なんと500人の人が試飲して下さったことになります。
本当に感謝!感謝!
来場者のみなさん関係者のみなさん。ありがとうございました。
写真はようやく人が少なくなった時に撮ることが出来ました。
幸子さんお疲れ様でした。
恵庭ゆるきゃらの、えびすくん、カリンちゃんとハイポーズ
ステージでは恵庭FMも生放送してくれました。
さ~て、今から今日の準備開始です。
今日も全開で頑張ります。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
今年で4回目になるそうです。
今回「きゃろっと」で初参加して来ました。
前日、チラシを見て、「試食」と「販売」と書いているのを発見した私。
「えっ販売?」
担当の方からお電話いただいたときにお聞きしたら、
「勿論販売出来ますよ」
ということで、急いで前日準備しました。
当日は試飲用のコーヒーを4種類用意して、急いで会場へ
お手伝いしてもらったのは幸子さん。
そして、最初のお客様が原田市長さんです。
原田市長は、出展社全員のブースを巡ってあちこちでお買いものした模様。
きゃろっとブースはお陰様で、人が途切れる間も無いくらいお客様が長蛇の列。
3種類のコーヒーを試飲していただき用意していたコーヒー豆も13時過ぎには完売。
4種類(深煎り豆2種類)の抽出液を用意していたのですが、
あの長蛇の列では3種類が限界でしたね。
途中コーヒー液はあるけれどカップが無くなる事態。
社長が顔を出したので、カップを購入して来てもらって、後半再会。
お陰様で、用意していた全ての物が完売でした。
カップから追うと、なんと500人の人が試飲して下さったことになります。
本当に感謝!感謝!
来場者のみなさん関係者のみなさん。ありがとうございました。
写真はようやく人が少なくなった時に撮ることが出来ました。
幸子さんお疲れ様でした。
恵庭ゆるきゃらの、えびすくん、カリンちゃんとハイポーズ
ステージでは恵庭FMも生放送してくれました。
さ~て、今から今日の準備開始です。
今日も全開で頑張ります。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます