やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

すももジャム

2012-06-27 23:43:02 | 日記
友人の庭先からのおすそ分け。雨でどんどん悪くなっているらしく、傷みもありましたが…。
家事の合間に作りました。
時間をかけて煮詰めてなくてさらさらで、種もそのまま入っています。手抜きすぎて、ジャムと呼べるのか疑問ですが。ヨーグルトに入れたり、おやつのパンにのせて(さらさらすぎて塗れない!)いただきます。

おまけに、梅漬けにいれて余っていたホワイトリカーに黒砂糖と一緒に漬けてみました。5日目にして味をみたら、いけます!楽しみができました。


明日の野菜セットの宅配はお休みすることにしました。この6月は例年の三倍の雨が降っているそうです。
宇宙からみたら、大雨の位置が少しだけいつもと違うだけ。でもそこに住むちっぽけな生き物は困り果てる…仕方がない。地球からの恩恵を忘れ、感謝どころか欲にまみれて破壊してきたんだから。

泣けてくるね。雨と一緒に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね

2012-06-27 05:01:05 | 日記
今日も降りしきる雨。
いつも通る道路から見える小学校のプールで、水泳の授業が行われていました。子どもたちはバスタオルを被って震えていました。

カボチャの第1果は、大分太ってきましたが、お日様を浴びていないので味がよくないかも。そのあとの実は育つ前に腐っているものが多いので、収穫できる個数が激減しそうです。名古屋の生協と契約していましたが、お断りしました。昨年も悪かったのですが、今年はさらにひどいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする