<2008年1月6日の日記より>
2007年後半にCAT.と悩ませ続けた○○屋敷の取り壊しまであと1カ月を切り、遂に抜き差しならない所まで追い込まれてしまった
デッドラインまでにお宝発掘と、それを遙かに上回るゴミ処理をしなければならない
という訳で、新年早々から屋敷に力仕事をしに行った
今回も大量のワインを発掘。
やはり状態が悪くて飲めはしないだろうが、コレクションとして持っているには面白いものと、イチかバチか宴会時にでも開けてみようと思う物と。
とうとうロマネコンティは発見できなかったが、うちの子の名前の由来となったマルゴーの他にも、ちょっといい物があった
それから、アルバム類の中にCAT.が赤ちゃんだった頃の写真がたっぷり。
これ自体はCAT.も持っているから珍しくはないが、別の意味で物議を醸した。
CAT.妹の写真は無い~っ
実は昔から実家でも妹が赤ちゃんの時の写真はなかった。
子供時代の姉妹喧嘩では「あなたは本当は『参宮橋の橋の下』で拾われたから写真がないのよっ」などとからかったような記憶がある。
CAT.ママは「あった筈だけど、自分でどこかへ失くしちゃったんじゃないの?」と言っていた。
その度に妹は「失くしてないっ!どうせ次女は写真なんて撮って貰えなかったんだから!」とひがんでいた。
祖父母宅にさえ写真が存在しないということで、これが立証されてしまった(爆)
廊下にとてつもなく山積みされた洋服の詰まった箱を始末したら、20年ぶりに2階の洗面所への道が開通した
地下室では荷物を撤去しているうちに、棚が倒壊、まるでインディージョーンズ状態
そんなこんなで、あまり休んだ気もせずに疲れ切ったままで4日の仕事始めを迎える羽目になった。
こちらもいきなり、トラブル発生
前途多難な2008年の幕開けである。
来世は可愛いネコに生まれてきたいっ。
出来ればグレーで大柄、完全室内飼いでお願いします(爆)
写真は今夜のお台場レインボー花火大会。
11月から来週まで、毎週土曜の午後7時から約10分間の冬の花火大会♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます