見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

ルフナの茶畑

「ラトュナブラ」は「宝石の町」という意味のついた町です。
スリランカでは、ダイヤモンドとエメラルド以外の宝石は全て取れます。
多くの紅茶は茶園で作りますが、
ルフナ茶は家庭の菜園で作ります。
これがお茶の木。
こんな風にひっそりと、家の庭で茶を作っているのです。

まさにスリランカは宝の山です。

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事