3月になりましたね🌷
ポカポカ陽気が続いていましたが、
今日の夜からまた寒さが戻ってくるようです。
近所の梅は真っ盛り🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/0f95642a0cdf0f09d0394b190a78991a.jpg?1677725168)
奈良に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/dc3f7f33e245b14219c8e777ba1e1673.jpg?1677725168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/dc3f7f33e245b14219c8e777ba1e1673.jpg?1677725168)
向かった先は奈良ホテル。
日本有数のクラシックホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/f769fc8aa481319e1a84d2dc70e72256.jpg?1677725167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/720346ad0eb4273f50e8dfd2a42c6870.jpg?1677725167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/f769fc8aa481319e1a84d2dc70e72256.jpg?1677725167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/720346ad0eb4273f50e8dfd2a42c6870.jpg?1677725167)
何も話さなくてもいい
ただ一緒にいればそれだけで
夫婦はいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/2bffb5e36f6d07f16578012e4f60650c.jpg?1677725167)
この世で一番気をつかわなくていい存在✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/1d2129d0372fd6eba938a5cb3e81234e.jpg?1677725170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/2bffb5e36f6d07f16578012e4f60650c.jpg?1677725167)
この世で一番気をつかわなくていい存在✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/1d2129d0372fd6eba938a5cb3e81234e.jpg?1677725170)
何度も何度も手術をして
色んな病気をしてきた主人。
残りの人生を思い切り楽しみたいと
色々考えて計画をたてているようです。
前向きに生きるっていいな
と思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/87489e6f04954a61b1dde4ba5680c4ce.jpg?1677725170)
奈良ホテルのお菓子は伝統の味。
優しくて丁寧な味がしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/b996c794496f8d797e7351fd8fd44738.jpg?1677736990)
この日、胃の調子が悪かった私は、
フレンチのフルコースをいただけるか心配で、生クリームを使ったお料理をご遠慮したいと申し上げました。
すると
「お時間はかかりますが、ご準備致します」
と新谷料理長が特別料理を作ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/a258e94ee54bbb0c652144ac2db0a017.jpg?1677759016)
一流とは、お客様に心から楽しんでいただける最上のサービスを提供できること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/b90f141372c9a5a52b328e37a20302f3.jpg?1677754984)
リッツ・カールトン京都のアフタヌーンティーでも、
それを感じることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/3fe5009564cc16fbe68f67d324effafd.jpg?1677754985)
おもてなしの気持ちがたくさん散りばめられていて、
またしても、チョコレートが苦手という私のために、特別なアフタヌーンティーをご提供くださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/37a2721f19733f9bcb131cd0e360bb86.jpg?1677754985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/37a2721f19733f9bcb131cd0e360bb86.jpg?1677754985)
こちらは日本で唯一、
ピエールエルメのアフタヌーンティーを楽しめるラウンジです。
そのシェフがチョコレート抜きでスイーツを構成するのは
きっと大変だったに違いありません💦
本当に感謝です✨🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c9/dce799553b7858f4fafcdefed0236d0e.jpg?1677755370)
スコーンはピエールエルメ独自のレシピで
イギリスのそれとは全く違うものでした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/8f1a454a9d25b035f0bbbd04fe9933ca.jpg?1677755371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/8f1a454a9d25b035f0bbbd04fe9933ca.jpg?1677755371)
紅茶は全てドイツのロンネフェルト社のもの🇩🇪
今回訪ねた奈良ホテル、JRのホテルも、
紅茶はロンネフェルト社のものでした。
熱海のグランバッハ、
パレスホテル東京もロンネフェルトでしたし、ニューオオタニまで、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/ae1ec08bab24f3d6f1eb0855ab1bc608.jpg?1677755832)
確かにロンネフェルトの紅茶、ハーブティーは上質なものです。
でも、せっかく訪れたホテルのアフタヌーンがある限られたブランドの紅茶ばかりなのは、ちょっぴり残念なことだと感じました。
どんな紅茶がいただけるかワクワクして訪れるお客様にとって
それぞれの個性やこだわりが感じられてこそ
感激するのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/92feff028dec4244babe05fddfa62d52.jpg?1677755977)
東京にあるとある老舗の喫茶店に行きました。
お客に合わせてティーカップを選んで出してくれるというそのお店は
見事に個性的で
一期一会の匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/8a8741820048c94c9ae8d9e84be9afb8.jpg?1677759667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/b2d76c56f0e10f398d0f19b6f37c0b60.jpg?1677759667)
その日その時しか感じられない
匂い、味、雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/33e4319bdb1319c38b809767331ed5e6.jpg?1677755977)
あらゆることが勉強ですね。
毎日学ぶことがあります。
お茶は淹れる人によっても味が変わってきます。
料理だって同じ。
着る人に一番似合う服を選ぶように
私も、その人に合わせて、
紅茶や愉しみ方を
提案していけたらいいな✨💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/f1d255de4a8b1dbb4463d81b8528ff62.jpg?1677756505)
今回の旅は
大切なことに気づかせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/e7c6aedeb3def96aa97c2f0b5878e7cb.jpg?1677756505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/e7c6aedeb3def96aa97c2f0b5878e7cb.jpg?1677756505)
またおいでやす✨😊