こんばんは
暑い暑い日が続きますが、お元気ですか?
雨が降ったり
氷が降ったり
お天気の変動で
心も揺れていませんか?
台湾のお菓子は
なぜか気持ちをほっとさせてくれます。
パイナップルケーキは
優しい甘さが安心感をくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/b7f87eefb03ddb42d391de94ef1ec323.jpg?1626437443)
安心感は、大事です^_^
頑張っている人ほど
安心感が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/001ccc51d10cab4d1ae73fa0638933c0.jpg?1626437442)
お茶を淹れて飲むひとときは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/001ccc51d10cab4d1ae73fa0638933c0.jpg?1626437442)
お茶を淹れて飲むひとときは
この不安な時代に、癒しをくれ
リチャージしてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/88ae5a818f1f2767be52634d47f0edae.jpg?1626437445)
今度は台湾カステラに挑戦しました^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/4f770c881e22a2ab816590c55e1be986.jpg?1626437446)
油と卵と粉を混ぜ合わせて
蒸し焼きにするだけ。
ふあふあもちもちで赤ちゃんのほっぺみたいにできました。
シンプルなのに、幸せ感溢れるお菓子です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/a35d211671081de769f9926640030517.jpg?1626437449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/a35d211671081de769f9926640030517.jpg?1626437449)
たくさん焼いたので、専門学校に持って行こうっと!!
さてこの間の授業は
「新しい時代の新しいティードリンク」
の発表でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/c6a1a1484718fc5b2381bb8299adc5ba.jpg?1626438413)
ブレインストーミングから始め
テーマだし、レシピ作りを行い
プレゼンまで持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/3369fab4890e2dc64f317113a4814218.jpg?1626438413)
始めのグループは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/3369fab4890e2dc64f317113a4814218.jpg?1626438413)
始めのグループは
「ゴールデンティー」という名前の
桂花茶のゼリーとお茶を合わせた
アイスティー。
テーマは身体をデトックスし
免疫力を上げる養生茶だそうで
まさに今の時代にぴったりのドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/2695ab1bc56de60cef398a06ab60d2c5.jpg?1626438414)
中国のチームは中国の銘茶をベースに、
レモンやライムの果肉や果汁をたっぷり入れ、
ロマンティックな2種のお茶を作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/eaee056e3c505ea918f9018c560d7904.jpg?1626438416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/74f8924e4e68853f26b1993bdc568393.jpg?1626438417)
フルーツは国産にこだわり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/eaee056e3c505ea918f9018c560d7904.jpg?1626438416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/74f8924e4e68853f26b1993bdc568393.jpg?1626438417)
フルーツは国産にこだわり、
茶殻をサシェに入れてプレゼントしてくれたりと
紅茶愛に溢れていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/29d8e22ea0938c4e3621edc3df81eac3.jpg?1626438417)
タイの留学生たちがいるグループは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/29d8e22ea0938c4e3621edc3df81eac3.jpg?1626438417)
タイの留学生たちがいるグループは
タイのバンタンリーフを使ったデザートティー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/1b628fd8f0ba43370b4b4a4324bed04d.jpg?1626438417)
バンタンリーフのゼリーやカスタードクリーム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/1b628fd8f0ba43370b4b4a4324bed04d.jpg?1626438417)
バンタンリーフのゼリーやカスタードクリーム、
ガツンと濃厚なチャーロムイェン
にアイスクリーム。
協力し合い、
タイと日本の融合で新しいスタイルのティーを作りあげました。
みんなが力を合わせてひとつの作品を
作っていく工程は
ワクワクするほど躍動感に満ちていて
エネルギッシュです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/011907866295fd6730e9b917782ea642.jpg?1626438419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/011907866295fd6730e9b917782ea642.jpg?1626438419)
こちらは「夏夕日の宇宙」いう、メルヘンなティー。
低温調理したフルーツのコンポートに
ナタデココ、
炭酸紅茶のグラニテ、エディブルフラワー
そこに青いお茶を注いでもらい
夜になっていく、、、という演出で
それぞれ違う食感を楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/46799d76b878cfab421826efa9517ca1.jpg?1626438420)
なかなかよく考えているでしょう?!
そしてラストは
元気と癒しをテーマにした美容ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/8cd1a2950b19757fdcd1ff85219fbe0e.jpg?1626439419)
ピンクグレープフルーツやレモン、
ライムの果肉がバランス良く楽しめる
アッサムベースのアイスティーを完成させました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/c2610406616fdbc7082fa1f9566340b7.jpg?1626439419)
紅茶の授業は
茶葉の歴史から淹れ方、バリエーション、テイスティング、ティータイムについてなど教えてきましたが、
これからの時代を生きる彼らのために
まだこの世にないものを一から生み出していく、
そんな授業をやれて良かったと思います。
いま、未来に向けて
私たちも一緒に考えていかなくてはならないことがたくさんあります。
昔を振り返っている暇はありませんね^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/be5e13a767770c5c92d086bf2b5a305b.jpg?1626440374)
さあ、明日はまた
アジアンティーのお教室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/09ac69392c4989961b8daca56faa1727.jpg?1626440375)
未来に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/09ac69392c4989961b8daca56faa1727.jpg?1626440375)
未来に向かって
前を向いて^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/580b35947ce2bb78d0d5899c9634f0e9.jpg?1626440375)
楽しみながら、
進んで行きましょう。
希望を持って☆