
クリスマスイブはシャングリラ東京のラウンジでクリスマスアフタヌーンティーを訪れました。

外資系らしいモダンでお洒落な雰囲気。
躍動感にかられます。

2か月前にアメリカの紅茶メーカーに変えられたそうで、今日のアフタヌーンティーにはクリスマスプレゼントがついていました。

岡村ペスティリーシェフや石坂MGにもお会いでき、お話しをうかがうことができました。

シェフからイタリアンパネトーネとシャングリラベアーをプレゼントしていただきました!
「お元気ですか?」とお聞きすると
「はい、元気すぎです^_^」
と真っ黒に日焼けした笑顔でおっしゃいました。
そういえは帝国ホテルの望月シェフも、どんなにお忙しくても
「絶好調!!」
と、おっしゃり疲れた顔を見せません。
パークハイアットのシェフも、明治記念館の料理長もそうでした。
一流のシェフたちに通じる共通点は、
笑顔です。

遊び心満載の岡村シェフのデザートたち。

クリスマスアフタヌーンの特別メニューです。
バナナをキャラメリゼしたクリームにメイプルシロップ、
モンブランツリー、
チョコレートブッシュドノエル、
スノーマンチーズケーキ、
ジンジャーブレッド風味のマカロン、
柚子のチョコレートなどなど。


可愛いくて、綺麗で、一口口にいれたら踊り出すような、躍動感!

ブラウンブレッド、スモークサーモンとアボカドのサンドウィッチ。
赤ワインのブレッド、ローストビーフ、トリュフバターのサンドウィッチ。
ほうれん草の緑色のブレッドでに鴨、フォアグラバターのサンドウィッチ。
サンドウィッチから、クリスマス気分を始めからグングン上げて下さいます。

サービスのチキンのパイ。

スコーンはアツアツふあふあを3種。
プレーン。
ファイブスパイスのスコーン。
写真は赤ワインとオレンジのスコーン。
色合いが、綺麗で、食べる前からわくわくします。
きっと美味しいに違いない!ってもう分かるから^_^

お茶はエジプト産カモミールのハーブティーから始めて、
オーガニックダージリン、シーヨック農園。
オーガニックアッサム、マンガラム農園。
ノンカフェインのルイボスチョコレートモンキー、
アプリコットエスケープ。
オーガニックアールグレイ。
最後にイングリッシュブレンドでロイヤルミルクティーを作ってもらいました。
ハーブティーで胃腸を整えスタートし、
サンドウィッチに合わせてダージリン。
スコーンに合わせてアッサム。
間にノンカフェで胃をお休みさせて、
最後に濃厚ミルクティーで満足感いっぱい。
幸福な気持ちに満たされていくのです。


気持ちが通じるアフタヌーンティーは心もお腹も満たされます。
私はシャングリラのアフタヌーンティーを応援します☆
来年はお教室でパーティーを開きましょう♪