![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/0c/e3/ac9920957f3c3469db91b9c8a265f81b.jpg)
トリートメントの前に丁寧なコンサルティングを行い、ドーシャをみてもらいました。
ドーシャとはその人が持っている体質のこと。
この体質によって、とってよい食べ物が違ってきます。
私のドーシャはなんと、「ピッタ、ヴァーダ」でした!!
ピッタとは「火」ヴァーダは「風」を意味します。
やっぱり!!自分の思っていた通りの結果です。
脈や舌を見て、またいくつかの質問をして診断されました。
食べ物は、あまり辛いもの、オイリイーなものは控えるように言われました。
ビーフ、ポーク、乳製品もNG。コーヒーもよくないそうです。
「relax is nessesary. enought water .」
など、リラックスを心がけ、お水を十分にとるなど、詳しいアドヴァイスもいただきました。
何も言わないのに、後ろから体を触って腰も悪いと指摘され、
今回は腰に良いナーラエンというオイルでトリートメントしてくれることになりました。
さて、三時間のトリートメントが始まります。
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「旅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(9)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事