見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

アビステのアクセサリー

ずっと前から、「アビステ」というアクセサリーショップに惚れ込んでいた。
都内の有名ホテルはじめ、全国のホテルショップに入っていて、
世界中からセレクトしたセンスの良いアクセサリーを輸入している会社である。
ホテルへ行く機会があると、必ずアビステのショップを訪ねる。
そして、私に買って欲しい!と訴えているアクセサリーと出逢ったら、
うちに連れて帰って来る。
だけど、そういう子たちはいつもたくさんいて、どの子にしようか困ってしまう。

いつかティールームを開いたら、イギリスのティー周りの雑貨や、
こんな素敵なアクセサリーをおきたい。
紅茶を飲みに来た人に、また別の幸せを提供できたら・・・。
こんな思いをいつも胸に閉まっていた。

うちの教室にいらした時に、プラスアルファの楽しみがあれば、
もっといいなあ・・・

そしてチャンスは巡ってきた。
美容院に行く時、偶然目にしたアビステ本社の看板。
私は吸い寄せられるように、ショウルームへ向かった。
そこは、取引会社以外、一般のお客さんは入れないフロアーだった。
だけど、私はひるまない。
その日私は、アビステのイアリングをしていた。
神様のお導き。。。
自分を信じて、取引のお願いを申し出た。
教室の意図や、生徒さんの雰囲気もお伝えした。
後日審査があり、営業の方ともお話をした上で、
取引設立。
うちの教室に、アビステのアクセサリーを卸していただけることになった。

そうして、今ではアビステのアクセサリーを季節ごとに仕入れ、
教室に来た方に紹介し、お売りしている。
時計はアビステ・オリジナルで、安価でいて、かわいくてエレガント。
センスの光る個性あふれる商品を、一万円以下で集めている。

こんな楽しみもある、ChamaTeaSweets。
紅茶もお菓子も味わえて、なんだかルンルン気分で帰っていただけたら、
私も本望なのだ。。。。、

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

コメント一覧

chamatea
yukikoさん
私のほうこそ、思い出して下さり嬉しいです。ありがとう!早く東京に帰ってきて、またお顔を

みせてくださいね。アビステのアクセサリーも、ゆきこさんのツボにはまると思いますよ~!!
Y-WIND
アクセサリー
アクセサリーは、私の場合 “じっくり選んで買う”というより、“見た(出会った)瞬間”に決める! という感じですね。



紅茶教室で紅茶やスウィーツを提供するだけではなく、様々なインフォメーションの提供によって、幸せな気分になれたらいいですよね。



紅茶教室“本来の目的”+色々な情報の“お得感♪”って感じでルンルンですね。
yukiko♪♪
コメントありがとうございます☆
http://plaza.rakuten.co.jp/december2005/
先生 こんにちは!

ブログにコメントしてくださったんですネ

感激です~~

先生のことはいつも思い出しますヨ。

紅茶とお菓子の教室はインテリアもテーブルセッティングも、もうすべてがツボで大好きな教室でした。

月に1度だったけど、とってもパワーをもらいました♪♪

アビステのアクセサリーも素敵ですネ

教室にあったら絶対買ってしまいそうです(*^-^*)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幸せなひととき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事