2月如月の月が始まりました。
おかげさまで妹のオリーブオイルショップでのワークショップも
無事終了することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/c012089bbc95ccf53451bcb517df79bc.jpg?1643715714)
お茶と向き合い
自分と向き合う
精神統一した素晴らしい時間を
皆さまと過ごすことができたと、嬉しく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/162f1ee1c930b0bc0c88b036416e15de.jpg?1643715713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/162f1ee1c930b0bc0c88b036416e15de.jpg?1643715713)
日を追うごとにオミクロンが激増し、開催を取りやめるべきか頭を掠めましたが、
やって良かった♬^_^
それは参加してくださった方々の
実に清々しい
満たされた笑顔が見られたからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/5627a07d30aaf3c63f7830277e3a9a20.jpg?1643715716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/d5c50e78d95d36d8a1e6e8ab9c9f96ca.jpg?1643715718)
「こんな時期にいらしていただき、本当にありがとうございました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/5627a07d30aaf3c63f7830277e3a9a20.jpg?1643715716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/d5c50e78d95d36d8a1e6e8ab9c9f96ca.jpg?1643715718)
「こんな時期にいらしていただき、本当にありがとうございました」
そう申し上げると
「いえ、こちらこそ、こんな機会を作って下さり感謝しています。」
こんな時期だからこそ
不安と孤独の中でひとり抱え込んで
閉じこもってしまう方もいるでしょう。
こんな時期だからこそ、
モヤモヤしている毎日から、ひととき
抜け出したい方もいらっしゃるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/e1c11fd7dddc7549af90de0c3e7e99f1.jpg?1643715718)
いったん全てをクリアにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/e1c11fd7dddc7549af90de0c3e7e99f1.jpg?1643715718)
いったん全てをクリアにして
視覚、嗅覚、触覚、味覚、聴覚を研ぎ澄ましていく。
そして自分のピンとくる茶葉やハーブを
心で選んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e0/0d39c230fd416559cb7b3c42587a358f.jpg?1643715720)
皆さんの精神状態や
ご体調を見ながら調整し
オリジナルのティーを完成させていきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/695487364e5e3171325c8b5a175c9fc2.jpg?1643716984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/6621941c560ebec5ca66e9ef579ecb6f.jpg?1643716984)
日程的に、残念ながらたくさんの人にはいらしていただけなかったけれど、
いらしていただけた方々とは
深いところで繋がれた気がしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/c4f7b80cac9bffb4573812de9a0c5fbf.jpg?1643716985)
いつも忙しい妹とも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/c4f7b80cac9bffb4573812de9a0c5fbf.jpg?1643716985)
いつも忙しい妹とも、
良い関係が築けたようです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/45cfecc72c4a5ba99d7805ebbb74ab37.jpg?1643718822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/3ec8a43e25f285a5ce0d5ea95f9055c7.jpg?1643718822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/cd02a0fee792d4e41d921e9a42077845.jpg?1643716985)
紅茶で煮たプルーンのチーズケーキも
おかげさまで喜んでいただけたようで
良かったな♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/00c4f8363e09c88458437a8ae055272d.jpg?1643718876)
父がトルコから取り寄せたお守りも
お土産でさしあげることができ、
家族みんなで思いをひとつにできたようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/bde724cf746c5714ff11b2b43d78bfac.jpg?1643718876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/959f634d1996e4338854d5b7a75820a1.jpg?1643717467)
さあ、今日から2月。
2022年も1ヶ月を過ぎ、
昨年と比べて色んなことが変わっていっていると実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/4c2d886f5f1d28027dba396369442032.jpg?1643717467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/40a35f79ffa0f72bd7d1ee35c320ec6f.jpg?1643717468)
コロナでお断りしていた
新宿の高島屋さんの催事も
再度オファーをお受けしようかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/559ce16fd19a0d5fc2a14df43ed4972c.jpg?1643717470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/559ce16fd19a0d5fc2a14df43ed4972c.jpg?1643717470)
紅茶のお味のご紹介の場を広げ
皆さんと実際にコミュニケーションをもつことが、
今の時代だからこそ、必要なことだと感じるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/1e5d46ed2caa872a4538ce6772a0f3d6.jpg?1643717470)
春からの新しい展開を夢見て。。
明日に繋げていけたらと思っています。
PS. プロフェッショナルクラス4回目は、
2月19日(土)を予定しています。
🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸