![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/a0e376a427f30015c8a3311ea8556e19.jpg)
主人が連れて行ってくれたのは、オイスターバーです。
何十年か前、二人で冬のイギリスを旅した時のオイスターバーを思いだします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/f2c79168f1e017e142e7c974d72c58f4.jpg)
前菜から始まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/acb99ca6aa496da07a6777af0075f611.jpg)
生牡蠣の食べ比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/be3e17798f87b3e95a1c16236ab54be6.jpg)
今度は料理法を変えて食べさせて下さいます。
左から、バジルオイル、トマトソース、ホワイトソースグラタン仕立て。
同じ人生を生きるのも、
料理法で随分変わってくるのですね。
この日カウンターで話しをしていて
ふと、大切な事に気づきました。
○○のせいでできない、
から
○○があるからこそできる。
という発想の転換。
人はどうしてもできないことや足りないことに焦点を当ててしまいます。
私もそうでした。
これこそが大きな間違いです。
いま与えられているもの全てに感謝。
支えてくれている全ての人のお陰で
今の自分がなりたっているのです。
そう思うとまるで人生の捉え方も変わってきます。
こうして、この日も私の記念日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/c2817121bacc2a1957992f1ecadd6fca.jpg)
この後、たまたま寄り道したミッドタウンで、ゴジラの映画のイベントが開かれていて、
ゲストがトークショーに訪れると言います。
わあお!渡辺謙さんに会えるかも!!?と期待して待っていましたが、
訪れたゲストは佐野史郎さんとリリコさんでした。
一日に二人もいい男に会おうとは
欲張りですかね?^_^
(あ、佐野さんではなくて)
良い週末を。。。