山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

連休あけ、那須へ・・・

2010年09月21日 | 仕事
今日は建築計画事前調査のために那須町へ・・・建築計画の内容については、まだまだお話できる段階ではありませんが。

事前調査について、ちょっと・・・まあ調査の内容は、どんな計画であっても大きく変わることはないように思いますので・・・
道路関係、建築基準法関係、給排水設備、電気等など、その他各種法規関係についての確認が主な目的で、様々な行政機関窓口へ・・・

今回、日光国立公園の区域内ということで、建築物の新築・増築等をおこなう場合には自然公園法の規定による許可申請が必要な地域。
建築基準法の制限よりも厳しい建ぺい率、容積率の制限や、屋根の形状・色彩、壁面の材料・色彩等の制限があります。

そんな打合せのために、那須湯元にある那須自然保護官事務所へ・・・


まあ、<せっかくココまで来たんだから・・・>と、さらに足をのばして、茶臼岳の麓、那須ロープウエイのある、大丸まで。(^^
連休あけ、連休の谷間ということもあって、人影はまばらで・・・それで今日を選んだのですが。天候はまあ? 2点ともGRデジタルⅢ


那須湯元の温泉街を見下ろして・・・というのも、自然公園法の審査基準のなかに、
<主要展望地からの展望に著しく支障のないものであること。山稜線を分断する等、眺望対象に著しく支障を及ぼすものでないこと>と
今回の計画地がどのように見えるのか?・・・まあ、遥か彼方で、全く見えませんでしたが。(^^;

そんな、那須建築計画事前調査の報告でした。建築計画のご報告もお楽しみに!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす)
2010-09-23 18:20:52
順調なお仕事の様子がうかがえます。何よりです。
こっちは、火の車を装着した自転車をこいでます。
返信する
Unknown (chanmako)
2010-09-25 09:19:23
>やっさん、おはようございます。
おつき合いいただきありがとうございます。

ただただ、自転車をこいでいるのは同じじゃないかな。
ゆっくりと、長~く、こいでいければ・・・って思います。

返信する

コメントを投稿