昨日の午前中は一昨年8月に竣工した<豊郷台のすまい>の一年(とチョイ)点検におうかがいしました。
朝からあいにくの小雨がぱらつく空模様でしたが、そんな光の中でも映える外観。 GRⅢ イメージコントロール:スタンダード
大きな指摘事項はなく、例によって建具の不具合や塗装面のムラなどをチェックしましたが、今回は比較的不具合個所は少なかったと思います。
建物ではありませんが生垣として植えたヒメシャリンバイが2本だけ立ち枯れをしてしまったこと・・・今のところ原因は不明です。
予想していなかったことは<鳥害>と云っていいのか?巣作りをしようと軒下に来たツバメ(←たぶん)のフンが外壁を汚していること。(^^;)
この軒下は車寄せになっているので、ツバメには申し訳ありませんが、巣作りのきっかけがなくなるような面戸の部分を塞いでもらうことにしました。
床の松板は落ち着いた色合いになって・・・以前の記事<
完成見学会から>の写真と比べてもらえれば変化の様子がよくわかると思います。
これこそが自然素材の妙、そして味わい・・・私はそんな風に思っています。
落ち着きのある色合いに変化した外壁の杉板・・・こちらも以前の記事<
変化を味わう>と比べていただけると変化の様子がわかると思います。
さあ、経年変化した仕上、外構も整いましたので撮影を待っていた竣工写真も撮れそうです。青空が広がる秋には撮影したいなぁ!と思っています。
写真の話になったので、ここからはオマケ!の話題で
先週の事ですが愛用しているGR君のネックストラップが切れてしまって、危うく落としてしまいそうに!
そこで、急いでネット検索して「ポチッ」としたのが、こちら↓ GRⅢをGRDIGITALⅣで撮影。イメージセンサーの違いによる色合いの違いがわかるかと思いますが・・・。(^^;)
ユリシーズ レザーストラップ「クラシコ・セルペンテ」 肩当て巾が狭いタンニンレザー 先端の紐が太くて丈夫そうなのが決めてでした。(^^
こちらも馴染むまでには、しばらくかかりそうですが・・・こんなアイテムが撮影をまた楽しくさせてくれそうです。
-山形建築研究所-ウエブサイト