山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

山形建築研究所-BLOG-休憩室へようこそ!

山形建築研究所-BLOG-休憩室にお越しいただきありがとうございます。 私たちは、首都圏北部の中核と言われる宇都宮市に事務所を置き、栃木県全域をはじめ、関東近県を設計業務範囲の核として、住宅設計を主として行っている建築設計事務所です。 このブログは山形建築研究所の休憩室です。 イベント情報や現在進行中の建築現場のレポートをはじめ、住まい、建築にまつわる諸々の話、事務所や我が家での出来事等、日々感じた事などを趣味の写真を交えながら気の向くまま、勝手気ままに綴っていきます。 よろしくお付き合い下さい。

建もの探訪・IN日光

2010年07月24日 | 中原の家
今日は、朝から一路、日光市(旧今市)へ。
というのは、現在計画進行中のNさんご夫妻を、<中原の家>へご案内するため。
ご家族の構成や希望する内容が似ているということで、「一度ご覧になっていただければ・・・」とお薦めし、
住まい手であるIさんから快諾いただき、見学ということに。



似ていると言う内容のひとつは、<薪ストーブ>・・・そして<建もの探訪>の渡辺篤史役はIさんのお母さん!
設計者以上の解説振りで、思わず<恐れ入りました!・・・ありがとうございます>と。(^^;



自画自賛のようですが、住まわれてからの心地よさ、無垢の床材の感触、蓄熱暖房機の心地よさ、薪の着火方法、
そして、毎日のストーブのメンテナンスの極意から、ふたつの世帯の上手な暮らし方のコツのようなものまで
あれやこれやと、まさに山形建築研究所営業部としての役まで。(決して、<ヤラセ>ではありませんので。(^^;)

そんなことで、感謝感謝の建もの探訪・日光編でした。この場をお借りして御礼申し上げます。







一週間の始まりは・・・

2010年06月20日 | 中原の家
今週は・・・いや、先週は、様々な事が・・・

ずっとお尻を叩かれていた、リフォームを行うビルの現場調査、図面アップ!、
そしてこれから始まる飲食店の設計に関する打合せなど・・・

なんといっても店舗などの、住宅以外の設計は、時間的なスケジュールがとってもタイトで・・・
普段、ダラダラ、フラフラ、のんびりと・・・(^^;。構えている身にとっては、目くるめくような一週間。

重なるように、竣工後2年を迎えた<中原の家>、1年点検時に指摘されたフローリングの張り替え工事が行われていたりで・・・(^^;

事務所にいる時間がほとんどなくて、ブログ更新も間々ならず・・・まあ、忙しい事はいい事なんですが・・・




2点とも<中原の家>現場にて・・・GRデジタルⅢ ノートリミング

ところで、冒頭で先週、いや今週は・・・とふれたことから、
1週間の始まりは、何曜日?なんでしょうね・・・カレンダーをみると日曜日がいちばん左側で、始まりは日曜日のようですが、
予定を書き込む手帳は、一番上が月曜日で・・・<月曜日が仕事の始まり!>と言っているようですが。

日曜日のこんな時間に事務所で、一週間の出来事を、<先週は・・・>とブログに書いている僕は、はたして・・・





1年点検

2009年05月15日 | 中原の家
今日は<中原の家>1年点検で日光市へ・・・1年って早いものですね!
工事を行った丸久木工所の社長、工事担当の斎藤氏、そして建築主ご家族、立会いのもと点検を行いました。

木製建具の当たりの調整に加えて、ここでは薪ストーブ、床暖房の使用が理由なのか?
フローリングの塗料に問題があったのか、無垢の檜フローリングの暴れが許容範囲を超えているという事で
不良個所については、フローリングの張替えを行うという事になりました。
工事に当たっては、フローリングの乾燥状況をきちんと確認する事はもちろん、
塗料については、ワックスもしくは植物系のオイルなどで再検討する事となりました。

木材の塗料選択に当たっては慎重に行わないとなりません。
同じ材種、塗装を行っても、それぞれの使用環境で状況が全く違ってくる場合があるので
やっぱり<木材>は生き物なんですね・・・ウーン、難しい!


1年を経過した<中原の家> 玄関先には鉢植えが置かれ、植栽が施されて・・・
住まい手である<Iさん>のお母さんは、『おかげで、この冬は暖かく過ごさせていただきました』と
我慢して頂いているところがあるのに、暖かいお言葉をかけていただきました。
ご迷惑をおかけいたしますが、これからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。


薪ストーブ体験!

2009年02月05日 | 中原の家
昨日メンテナンスのためにお邪魔した、日光市<中原の家 I邸>
目的は、設備機器、木製建具、フローリング等の確認や、実際にお住まいになっての感想などをお聞きするため
その中でも、薪ストーブの使い勝手、感想などがとても興味深く・・・こちらからも、あれこれ質問攻め

そんな私に<Iさん>・・・『ストーブに火を入れてみましょうか?』・・・エッ!ワクワク(^^)


<まず、焚き付け用の小さな薪と新聞紙を用意して、井桁状に薪を並べて>
<炎を楽しむためには、正面の耐熱ガラス部分をきれいにしておかなくちゃダメですよ>


<着火!!!>
すると、あっという間に炎は大きくなって・・・
焚き火やバーベキューの時に、なかなか、火がつかない事を連想していたのですが
驚くほど早く、炎は安定してくるものなんですね


揺らめく炎を見て<いいもんでしょう!>と、Iさんはすっかり、薪ストーブの達人!
<あまりの気持ちよさに、ストーブの前でうっかりうたた寝なんかしちゃうんです>
炎を見ていると安心するのは人間の本能なのでしょうか?
家族の中心に<薪ストーブ>・・・なかなかのアイテムです

帰り際に<Iさん>
<薪ストーブを見てみたいなんて方がいたら、いつでもどうぞ!>と
ありがとうございました(^^)



そろそろ冬支度

2008年10月30日 | 中原の家
今日は、日光市<I邸>にお邪魔いたしました
<床塗装の足ざわりがちょっと気になるんですが・・・>ということで
半年点検を兼ねて、状況確認と補修方法の指示です

竣工後の殺風景だった室内は<Iさん>らしい家具がしつらえられて
ゆったりとした時間を過ごされている様子がうかがえました


薪ストーブのある<I邸> 庭先にきれいに積み上げられた<薪>
「積み上げるのには、ちょっとしたコツがいるんですよ」とIさん

・・・そろそろ、冬支度ですね・・・




<いまいすみのすまい>完成見学会 ご参加ありがとうございました

<いまいすみのすまい>完成見学会を開催し無事終えることができました。 お越しいただきました皆様、まことにありがとうございました。 詳しくはこちらから… -山形建築研究所-ウエブサイト