クーブイリチー作りましたー。
クーブイリチーってなんでしょうか?。
はい、お答えします。クーブは昆布でイリチーは「炒め」なのでクーブイリチーは昆布の炒めものって事です。イリチャーとも言います。
ちなみに、チャンプルーとの違いって何?
と質問されそうなので先にお答えすると、特にハッキリした線引きはありませんが、イリチーの方が入ってる具材の種類が少なくて、チャンプルーの方が多く食材を使います。その違いっす。
わかりやすく例えると、ゴーヤーだけを炒めても「ゴーヤーチャンプルー」
とは言いません。それは「ゴーヤーイリチー」です。そこに肉の旨みのポーク(スパム)や豚肉を入れ、栄養価さらにアップで豆腐を入れ、まろやかにするため卵を入れる。様々な食材が混ざり合う。それがチャンプルーです。
話をクーブイリチーに戻します。
沖縄の皆さん、このクーブ、なんか違いません??。
これはですね、「生昆布」なんです!。
沖縄で使用する昆布は九分九厘「乾燥」です。それを水で戻して炒めたり煮たりするわけです。
石川県では細くカットされた生昆布がスーパーで販売されているので、それを使用してクーブイリチーを作りました。
どっちの方が美味しいのか?。
ってな疑問が出てくると思います。味がしっかり染み込んだ煮物っぽいのは「乾燥」で、食感がいいのはやはり「生」です。でも味は染み込むとまではいきません。好みは分かれると思いますがどっちも美味しくて栄養価が高いのは間違いないっす。
ザックリ調理方法をお伝えすると
1 豚肉を炒める
2 切ったカマボコを入れる
3 「生」昆布を入れ炒める
4 生昆布は火が通りにくいので、少量の水を入れて煮る(カツオダシならなお良)。
5ほんだし・塩・こしょう・醤油で味付け。
以上。ポイントは水分投入して煮ることっす。炒めるだけじゃむつかしいっす。
ちなみに、豚肉の油が気になる方は、炒める前に豚肉やカマボコを一度茹でてしまってもいいですね。そしたらヘルシーな仕上がりになりますね。旨味は落ちますが。。。その煮汁を使って昆布を煮てもOKっ!。
クーブイリチーってなんでしょうか?。
はい、お答えします。クーブは昆布でイリチーは「炒め」なのでクーブイリチーは昆布の炒めものって事です。イリチャーとも言います。
ちなみに、チャンプルーとの違いって何?
と質問されそうなので先にお答えすると、特にハッキリした線引きはありませんが、イリチーの方が入ってる具材の種類が少なくて、チャンプルーの方が多く食材を使います。その違いっす。
わかりやすく例えると、ゴーヤーだけを炒めても「ゴーヤーチャンプルー」
とは言いません。それは「ゴーヤーイリチー」です。そこに肉の旨みのポーク(スパム)や豚肉を入れ、栄養価さらにアップで豆腐を入れ、まろやかにするため卵を入れる。様々な食材が混ざり合う。それがチャンプルーです。
話をクーブイリチーに戻します。
沖縄の皆さん、このクーブ、なんか違いません??。
これはですね、「生昆布」なんです!。
沖縄で使用する昆布は九分九厘「乾燥」です。それを水で戻して炒めたり煮たりするわけです。
石川県では細くカットされた生昆布がスーパーで販売されているので、それを使用してクーブイリチーを作りました。
どっちの方が美味しいのか?。
ってな疑問が出てくると思います。味がしっかり染み込んだ煮物っぽいのは「乾燥」で、食感がいいのはやはり「生」です。でも味は染み込むとまではいきません。好みは分かれると思いますがどっちも美味しくて栄養価が高いのは間違いないっす。
ザックリ調理方法をお伝えすると
1 豚肉を炒める
2 切ったカマボコを入れる
3 「生」昆布を入れ炒める
4 生昆布は火が通りにくいので、少量の水を入れて煮る(カツオダシならなお良)。
5ほんだし・塩・こしょう・醤油で味付け。
以上。ポイントは水分投入して煮ることっす。炒めるだけじゃむつかしいっす。
ちなみに、豚肉の油が気になる方は、炒める前に豚肉やカマボコを一度茹でてしまってもいいですね。そしたらヘルシーな仕上がりになりますね。旨味は落ちますが。。。その煮汁を使って昆布を煮てもOKっ!。