どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

いよいよ明日!

2015-01-24 09:47:39 | Weblog
いよいよ明日は介護福祉士の国試。社会福祉士も同日ですね。精神保健福祉士は今日からだそうです。試験対策はバッチリですか?。
会場は寒そうなんで、特に女性の方は防寒対策しといたほうがいいかもしれませんね。暑けりゃ脱げばいいだけだし。僕は

カイロ4つ
靴底用カイロ
ブランケット(膝掛け)
バスケ用の手袋
(試験中使えるかは会場で確認)

もちろん上下の肌着にヒートテック

と、テスト対策そっちのけで寒さに備えています。

さらに、急な腹痛に備えて、正露丸糖衣タイプと水無しで飲める下痢ストッパ。急な発熱に風邪薬二種類。喉飴と目薬も標準装備。


リフレッシュの為にワキシュー(AXE)と洗顔シート、歯磨きセット。替えのマスク。

おやつにプリッツと、ぷっちょ(シークヮーサー味)、ブラックサンダー、もちろんミンティアのドライハード(自分で増量)も忘れずに用意済み。


これで試験会場への移動中に遭難しても一週間は自力で生き延びれます。




さぁ皆さん、泣いても笑ってもあと1日!。合格目指して
頑張りましょー!!。