先週の土曜日にEテレで
「沖縄の心(くくる)共同店物語」
が放送されていました。
インタビュー受けてるオバー達の元気で、お茶目で、可愛い事っ!。
平良とみさんの訃報を知った後に見た番組でしたので尚更感慨深く。。。
97歳と96歳のオバーの後ろで、他のオバーがハエ叩き使ってるし、ウケました。もー、泣き笑いっすね。
再放送あるので録画してみてください!
Eテレ
12月12日(土)午前0時00分~午前1時00分
※金曜の夜って事です
沖縄本島北部、美ら海水族館よりもどんどん北上した沖縄の奥の奥にある地区、その名も「奥」には、地域の住民が共同で出資し株主になって創設した「共同売店」がある。その歴史は古く、今年で109年になる。
過疎化が進み交通の便が悪い「奥」の共同売店は、住民にとって貴重な売店であると共に、心の寄り所でもある。
猪の獣害で田畑が荒らされると皆で9キロにも及ぶ石垣を作った。
戦争で焼け野原になった奥の民家を住民が協力し一軒一軒建て復興した。
「ゆいまーる(協働)」の精神は今でも「共同店」や奥の人々に受け継がれている。
先人達は偉大ですね!!!
早く沖縄に何かしら貢献出来るような人間になりたいです!。
最後の写真のことわざ
遊びぬ美(ちゅ)らさ
人数ぬ備わい
遊びが楽しいのは、人数が集まってこそ!
だそうです!。
沖縄の結婚式の人数多いのも、これかもしれませんねwww
大勢の人で仕事を分け合い、助け合い
多くの人々で祭りを祝い楽しむ
シンプルかつ最高に楽しそうっすね!。
シェアの共同売店も盛り上げていこうっ!!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/9acded7b659db2eeb6433cf7f8d67a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/4c1fad7bed6790b13f793f8cdfef89fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/590612e1ff0a325237b60900aaf3554e.jpg)
「沖縄の心(くくる)共同店物語」
が放送されていました。
インタビュー受けてるオバー達の元気で、お茶目で、可愛い事っ!。
平良とみさんの訃報を知った後に見た番組でしたので尚更感慨深く。。。
97歳と96歳のオバーの後ろで、他のオバーがハエ叩き使ってるし、ウケました。もー、泣き笑いっすね。
再放送あるので録画してみてください!
Eテレ
12月12日(土)午前0時00分~午前1時00分
※金曜の夜って事です
沖縄本島北部、美ら海水族館よりもどんどん北上した沖縄の奥の奥にある地区、その名も「奥」には、地域の住民が共同で出資し株主になって創設した「共同売店」がある。その歴史は古く、今年で109年になる。
過疎化が進み交通の便が悪い「奥」の共同売店は、住民にとって貴重な売店であると共に、心の寄り所でもある。
猪の獣害で田畑が荒らされると皆で9キロにも及ぶ石垣を作った。
戦争で焼け野原になった奥の民家を住民が協力し一軒一軒建て復興した。
「ゆいまーる(協働)」の精神は今でも「共同店」や奥の人々に受け継がれている。
先人達は偉大ですね!!!
早く沖縄に何かしら貢献出来るような人間になりたいです!。
最後の写真のことわざ
遊びぬ美(ちゅ)らさ
人数ぬ備わい
遊びが楽しいのは、人数が集まってこそ!
だそうです!。
沖縄の結婚式の人数多いのも、これかもしれませんねwww
大勢の人で仕事を分け合い、助け合い
多くの人々で祭りを祝い楽しむ
シンプルかつ最高に楽しそうっすね!。
シェアの共同売店も盛り上げていこうっ!!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/9acded7b659db2eeb6433cf7f8d67a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/4c1fad7bed6790b13f793f8cdfef89fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/590612e1ff0a325237b60900aaf3554e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/5943b3098582adc6ad84a358dd1495d4.jpg)