皆さん国語の授業で「白いぼうし」を学びませんでしたか??
「これは、レモンのにおいですか。」
ほりばたで乗せたお客のしんしが、話しかけました。
「いいえ、夏みかんですよ。」
シグナルが赤なので、ブレーキをかけてから、
運転手の松井さんは、にこにこして答えました。
「ほう、夏みかんてのは、こんなににおうものですか。」
「もぎたてなのです。
きのう、いなかのおふくろが、速達で送ってくれました。」
においまでわたしにとどけたかったのでしょう。
小学生の頃、何年生だったか忘れたんですが習いましたね。で、もれなく「なつみ」という名前の友達は「なつみかん」とあだ名を付けられるのが小学生あるあるですよね(苦笑。。。
現在でも蕪城小学校の4年生が使用している国語の教科書には「白いぼうし」が載ってて、宿題で音読を聞く事があります。
で
先日サ高住で送別会を開いて頂いた際に、とある住人さんが知人から夏みかんを頂いたとの話を聞き、住人さんにお願いして学童の子ども達に「夏みかん(甘夏みかんですが)」を寄付して頂きました!。
翌日、学童の子ども達(主に4年生)に
「これが夏みかんだよ(甘夏だけどね)。匂い嗅いでごらん!。」と伝えると、笑顔で「こんな匂いなんだー!。知らなかったー!!。」と笑顔を返してくれました!!。
夏みかん1個で多くの子ども達が感動してくれる。喜んでくれる。笑顔を見せてくれる。
笑顔のヒントは日々の関わりの中に無数に散りばめられている訳で。それを拾い上げて形に出来るか出来ないか。常にアンテナはって、感性を高めて子ども達と関わる大切さを感じました。
サ高住の住人さんに感謝ですね。みかんの御礼にビール持って行こうと思ってますw。
「これは、レモンのにおいですか。」
ほりばたで乗せたお客のしんしが、話しかけました。
「いいえ、夏みかんですよ。」
シグナルが赤なので、ブレーキをかけてから、
運転手の松井さんは、にこにこして答えました。
「ほう、夏みかんてのは、こんなににおうものですか。」
「もぎたてなのです。
きのう、いなかのおふくろが、速達で送ってくれました。」
においまでわたしにとどけたかったのでしょう。
小学生の頃、何年生だったか忘れたんですが習いましたね。で、もれなく「なつみ」という名前の友達は「なつみかん」とあだ名を付けられるのが小学生あるあるですよね(苦笑。。。
現在でも蕪城小学校の4年生が使用している国語の教科書には「白いぼうし」が載ってて、宿題で音読を聞く事があります。
で
先日サ高住で送別会を開いて頂いた際に、とある住人さんが知人から夏みかんを頂いたとの話を聞き、住人さんにお願いして学童の子ども達に「夏みかん(甘夏みかんですが)」を寄付して頂きました!。
翌日、学童の子ども達(主に4年生)に
「これが夏みかんだよ(甘夏だけどね)。匂い嗅いでごらん!。」と伝えると、笑顔で「こんな匂いなんだー!。知らなかったー!!。」と笑顔を返してくれました!!。
夏みかん1個で多くの子ども達が感動してくれる。喜んでくれる。笑顔を見せてくれる。
笑顔のヒントは日々の関わりの中に無数に散りばめられている訳で。それを拾い上げて形に出来るか出来ないか。常にアンテナはって、感性を高めて子ども達と関わる大切さを感じました。
サ高住の住人さんに感謝ですね。みかんの御礼にビール持って行こうと思ってますw。