新年あけましておめでとうございます㊗️
今年も宜しくお願いします!!。
2021年は、1月から川上家にとって「高校受験」という一大イベントが控えております。中学の担任からも塾の先生からも、第一志望校変更しては?と提案されましたが、父としてはこのタイミングで変更してモチベーション落とすより、残りの日々を頑張り抜いて、それで落ちるなら落ちたなのでOKですと伝え、本人も了承。正月も大晦日以外は塾でお勉強ですよ。9時〜21時まで。すごいなと思う反面。もっと前から勉強しとけばこんな事にならなかったのにと思う気持ちもありますが、まぁ努力と頑張りに目を向けましょう!。
そんな息子の姿見てると、親父も負けてらんねーなと思うわけで。とりあえず引き続き肉体改造を継続していきたいのと、保育士資格を次で取得したいと思ってます。筆記合格前提にして、実技のギター練習も頑張らねばと。
若い頃より「あっとゆー間」に過ぎ去る1年ですが、その1年が非常に重い。楽してたら取り返しきかん。
そこをしっかり意識して、残りたった364日を大切に過ごしたいと思います。
昨年は西野カナの曲ばりに「会いたくても会えない」ような日々でしたね。今年もしばらくはそれが続きそうですが、それが落ち着くまで、僕は僕の出来ることをやって、堂々と沖縄に帰省して、家族や友人達と3密で笑いあいたいなと。そんな時間が過ごせる日まで、お互い頑張りましょう!!。
不惑という言葉には程遠いくらいフワフワした男ですが、今年もどうか宜しくお願い致します!。
ギュッと握手したりハグしたり出来る日が早く来ますように。。。丑年だけに。
こんな私だけど笑って許してね。ずっと大切にしてね。永久保証の私だから。
西野カナかっ!!!!