自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2008-12-06 15:43:17 | 自転車
「今週の出荷分」

発送商品

●16インチ・タイヤ・チューブ
●圧力計付きフットエアーポンプ
●カラー・ハブステップ・ブラック

発送地

埼玉県上尾市向山
静岡県静岡市清水区村松
福岡市博多区中洲

お買い上げ誠にありがとうございました。

サイクルプラザ・イレブン

「遠藤実さん」・・・「安らかに」・・・

2008-12-06 15:33:46 | Weblog
「12月6日」(土)

「からたち日記」「高校三年生」
「北国の春」などを「作曲」した
「戦後歌謡界」を「代表」する
「作曲家「遠藤実(えんどう・みのる)さん」が
「6日「午前10時54分」
「急性心筋梗塞(こうそく)」のため「死去」した。
「76歳」

「代表曲」は

「からたち日記」(島倉千代子)
「高校三年生」(舟木一夫)
「せんせい」(森昌子)
「星影のワルツ」(千昌夫)
「夢追い酒」(渥美二郎)
「みちづれ」(牧村三枝子)など。

「自転車屋男の見解」

「この人」も
「代表作」を見れば分かりますが
「昭和「歌謡界」を支えた
「偉大な「作曲家」
「古賀正男氏」の「後継者」として
「昭和30年代以降」の
「歌謡界」を「リード」してきた。

「またひとつ」
「昭和」が終わった・・・」

サイクルプラザ・イレブン

「辛子明太子ご飯」!!「夜食」です」!!

2008-12-06 15:15:45 | ご飯
「自転車屋男」は

「朝食」は
「バナナ」と「ヨーグルト」

「この手の物」は
「夜食」にしか食べられません。

「魚卵」は

「明太子」
「たらこ」
「数の子」
「いくら」
「キャビア」etc

「すべて「大好き」なのですが

「痛風」が怖いので
「なるべく「控えて」ます。

サイクルプラザ・イレブン