自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「有馬記念」!!「今年はどうなる」!!

2008-12-26 14:11:25 | Weblog
「12月26日」(金)

「いよいよ「2日後」に迫りました。

「グランプリ」

「第53回「有馬記念」

「有馬記念」は
「しばしば「世相」を「反映」した
「馬名」の馬が「1・2フィニッシュ」を決めます。

「松田優作」がなくなった年。

「1着「ダイユウサク」
「2着「メジロマックイーン」

(松田優作追悼!?)

「ニューヨークの9・11事件」の年。

「1着「マンハッタンカフェ」
「2着「アメリカンボス」

(アメリカ応援!?)

「今年」はどうなるのでしょうか!?」

サイクルプラザ・イレブン

「マクドナルド」!!「新商品の行列に「アルバイト動員」!!

2008-12-26 12:12:05 | Weblog
「12月26日」(金)

「日本マクドナルド」の
「御堂筋周防町(すおうまち)店」
(大阪市中央区)で「23日」
「特大」の「ハンバーグ」をはさんだ
「新商品「クォーターパウンダー・チーズ」が
「関西」で初めて「発売」され
「約1万5000人」が「来店」し
「長い行列」ができたが
「アルバイト「1000人」が含まれていたことが
「25日」分かった。

「夜中」からできた
「行列の先頭「20~30人」も
「アルバイト」で「先頭の女性(24)は
「イベントコンパニオン」だった。

「売上高」は「約1002万円」となり
「同社店舗」の「最高記録」を
「更新」したと「発表」されたが
「アルバイト分」も含まれている。

「同社」は「最高記録の更新」には変わりがない」と
「訂正」しない「方針」


「自転車屋男の見解」

「これは「問題」がないとは言えませんなー。

「まず「普通」に並んでいる人たち」が
「アルバイト1000人」のおかげで
「余計」に並ばなくてはいけない。

「それと「アルバイトの人」は
「バイト代」を貰った上に
「商品代」も貰っており
「実質ただで「クォーターパウンダー」を食べている事。

「並んで「お金」を払って食べた人が
「不愉快」な思いをするだろう。

「サクラ」を使わないと
「売れない商品」ではないでしょ!?」

「記録」を作りたかったのか!?」

サイクルプラザ・イレブン

「もっこす中華そば風」!!「再現しましたーっ」!!

2008-12-26 12:01:35 | ラーメン
「マルタイ棒ラーメン」の
「とんこつ醤油味」で

「神戸の中華そば「もっこす」を
「再現」してみました。

「先日作っておいた「煮豚・煮玉子」に
「大量の刻みねぎ」を「トッピング」

「見た目」は
「もっこす風」ですが

「駄目ですねー・・・」

「煮豚」が「パサパサ」です。
「肩ロース」でやったからでしょうか!?」
「煮すぎているのでしょうか!?」
「油脂分」が抜けすぎです。

「麺」も「スープ」も
「本物」に比べるとやはり物足りません。

「トロトロ」の「煮豚」
「研究」しますわ!!」

サイクルプラザ・イレブン


「一●楼」!!「オムライス」!!

2008-12-26 11:57:35 | ラーメン
いつもの「一●楼」

「オムライス」です。

「メニュー」にはありません。

「常連」だけが知っている
「裏メニュー」です。

「サラダ」と「スープ」がついています。

「なかなかいけますよ!!」

サイクルプラザ・イレブン