自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「本日の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2016-03-10 14:25:08 | 自転車
「3月10日(木)」

「本日の出荷分」

発送商品

●ビーチクルーザー用・大型・フロント・バスケットセット(Amazon)
●MARUTO・自転車屋さんのポンチョ・ターコイズ(モバオク!)
●26×21/2(リアカー用)・チューブ・1本(Amazon)
●マウンテンバイク用・サドル(モバオク!)
●26インチ・♯13×273・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●サドル用・ヤグラ台座・シルバー(Amazon)
●ハブステップ・ブラック・2本(Amazon)

発送地

栃木県宇都宮市
神奈川県逗子市
大阪市西区
神戸市中央区
神戸市兵庫区
沖縄県那覇市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「今日のお昼ご飯」!!「麻婆豆腐丼」!!

2016-03-10 14:21:49 | ご飯
「3月8日(木)」

「今日のお昼ご飯」

麻婆豆腐丼
(豆腐・合挽肉・ピーマン・赤ピーマン・ねぎ・しょうが)

酢の物
(ちりめんじゃこ・キュウリ)

キムチ混ぜ白菜の浅漬け

野菜ジュース



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「自転車屋の生き物歳時記」!!「カキ(マガキ)」!!

2016-03-10 14:17:57 | 地域
「3月10日(木)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「カキ(マガキ)」

ウグイスガイ目イタボガキ科に属する
二枚貝の総称
あるいはカキ目もしくは
カキ上科に属する種の総称。

海の岩から「かきおとす」ことから
「カキ」と言う名がついたといわれる。

古くから
世界各地の沿岸地域で
食用、薬品や化粧品、建材(貝殻)
として利用されてきた。

食用にされる
マガキやイワガキなどの
大型種がよく知られるが

食用にされない中型から小型の種も多い。

どの種類も岩や他の貝の殻など
硬質の基盤に着生するのが普通である。

船にとって船底に着生して
抵抗となる固着動物は大敵であるが
カキもその代表的な生物である。

着生してからは
ほとんど動かないため
筋肉が退化し内臓がほとんどを占めている。

カキの独特の風味は
貝類の内臓の味であるということを

日本テレビの科学番組
『所さんの目がテン!』で検証しており

ここでは
ハマグリの内臓を寄せ集めて作った
カキフライもどきが

本物と区別が付かないことを
20人中18人が騙されたという結果で示した。

何故
この時期にカキ(マガキ)なのかと言うと

カキ(マガキ)の旬は
一般的に真冬と思われているが

実は
5月頃の産卵を控え
もっとも肥えて
グリコーゲンをたっぷり蓄えているのが
3月~4月!

つまり
カキの旬は

冬ではなく春なんですよ!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「砂糖の日」!!「ありとあらゆる日」!!

2016-03-10 14:15:44 | 地域
「3月10日(木)」

「砂糖の日」

砂(3)糖(10)の語呂合わせ。

他には

農山漁村女性の日
ミントの日
佐渡の日
水戸の日
サボテンの日
横浜三塔の日など

たくさんの記念日に

制定されていますな~。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「箕面有馬電気軌道(阪急電鉄)」!!「開業の日」!!

2016-03-10 14:13:05 | 地域
「3月10日(木)」

「阪急電鉄」

「1910年(明治43年)3月10日」

箕面有馬電気軌道
(現在の阪急電鉄)の初の開業区間

梅田駅 - 宝塚駅間と
石橋駅 - 箕面駅間が開業。

昨年の9月
NHK90周年ドラマ
経世財民の男で

箕面有馬電気軌道
開業当時の様子を

阿部サダヲが
創業者 小林一三を好演しました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

「昨日の晩御飯」!!「シシャモ」!!

2016-03-10 14:08:13 | ご飯
「昨日の晩御飯」

ご飯

シシャモ

豚汁
(豚肉・玉ねぎ・人参・えのき茸・ねぎ)

サラダ
(エビ・アボカド・菜の花)



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/